芸能

34歳になったアグネス・ラムに報道陣が「うわ~すげぇ!」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 2000年代初頭、グラドル界の「黒船」として話題を呼んだのはリア・ディゾンだが、1970年代後半にも、彗星のように現れ、社会現象になった外国人グラビアアイドルがいる。それがアグネス・ラムだった。

 ハワイ在住の中国系アメリカ人で、母親はイギリス、ポルトガル、アイルランド、ハワイの血を引くという彼女は、当時19歳。烏丸せつこやかとうれいこなどを輩出したアイドルの登竜門、初代クラリオンガールとして1976年6月にデビューした。小麦色の肌にエキゾチックな顔立ち、さらに「B90・W55・H92」という抜群のプロポーションで、世の男性をトリコにした。その後、コダックやライオンなどのCMに起用され、あれよあれよという間に、日本の芸能界を席巻する存在になる。

 だが、日増しに高まる人気とは裏腹に、本人は日本での芸能活動には全く興味がない。「人と車が多くて寒い国は好きになれない」との理由で、1976年と77年に来日したものの、86年には引退。さっさとホテルマンの男性と結婚して、翌87年にはジョシュア君とタイラー君という双子を出産。ハワイのカウアイ島で、一家水入らずで暮らしていた。

 そんなアグネスが「なるほど!ザ・ワールド」(フジテレビ系)にゲスト出演するため、久々に来日すると聞けば、これは何をおいても取材に行かなければいけないだろう。

 というわけで、筆者もカメラマンを伴い、都内にある記者会見場へと急行。1990年9月21日のことである。ただ、外国人の場合、往々にして10代の頃はスリムでも、年を経るに従い見る影もなくなって…という場合は少なくない。

 会見場に着くまでは、カメラマンとそんな話題で盛り上がったものだが、彼女の姿を見てビックリ。というのも、確かに顎のあたりの肉付きには34歳という年齢を感じさせるものの、グラマラスなスタイルは健在だったのだ。詰めかけた報道陣の間からも「うわ~すげぇ、全然変わってないじゃん!」というため息交じりの言葉が漏れる、嬉しい誤算となったのである。アグネスは言った。

「今の自分のサイズは知りません。でも、服のサイズは当時(15年前)と変わっていないし、変化はないと思います。特にシェイプ・アップはやっていませんが、双子は手がかかるので、それでスタイルが保てているのかもしれません」

 そして短かった日本での芸能活動を振り返ると、

「独身時代の体験は、それはそれで貴重なものでした。でも、今は親になったという幸せでいっぱいです」

 満面の笑みを見せたアグネスだったが、物珍しさもあってか、会見場では母親そっくりの子供たちがテンションが爆上がり。アグネスは会見終了後に「ゴメンナサイ」と日本語で謝り、会場をあとにしたのだった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…