社会

登山でもし遭難したら…絶対やってはいけないNG行動

 夏の登山シーズンに入り、全国で山岳遭難が増えている。新型コロナウイルスの感染拡大もあり一時は減少傾向にあったものの、2022年の遭難発生件数は3015件、遭難者総数は3506人で、いずれも統計をとり始めた1961年以降で最高を記録。死亡・行方不明者数は327人で、前年から44人、15.5%も増加している。

 遭難の理由は様々だが、規制解除で登山を再開させ人が増えたことに加え、コロナの影響で体力が低下し、滑落や転倒するケースが急増しているという。また登山者の年齢が高齢化していることも指摘されている。

 では、もし山で遭難や道迷いに遭ったとき、あなただったらどうするだろうか。場所によっては携帯電話の電波も入らず周囲に人の気配が一切ない場合、とにかく下山しようと必死になってしまうのではないだろうか。

 登山ジャーナリストが語る。

「最近の登山ブームで多くの人が山を訪れていますが、遭難時に冷静な行動をとれる人はまだまだ少ないと思います。大きな間違いのひとつは、沢伝いに山を下ろうとすること。水の流れに沿って下ればいずれ下山できると考えがちですが、沢には途中、急な崖や滝などがあり、無理して下ると転倒して骨折するリスクが高まります。また、急な大雨で鉄砲水が発生することもあるので絶対にNG。道を見失った場合は、無理に下ろうとするのではなく、頂上に向かうのが正解です」

 疲労しているときに再び頂上を目指すのは気力を要するが、登れば登るほど登山道は集約されて、いずれは頂上でひとつになる。その間に正規ルートを発見できれば、あらためて、そこから安心して下山できるのだ。

 また、骨折などをしてしまったら、無理に動かずに体力を温存させ、救助を待つのが鉄則。そのためにも登山する前は必ず「入山届」を出すことが大切だ。

 これから秋の紅葉に向けて登山者が増えてくる。くれぐれも無理をせずに、自分の体力にあった山を選び、山歩きを楽しみたい。

(ケン高田)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」