スポーツ

阪神のアレ一直線に水を差す「西勇輝が起こした大問題」登板日を聞かれて憤慨し…

 阪神タイガースが18年ぶりのアレに向かって優勝マジックを減らし、2位の広島を大きく引き離している。村上頌樹、大竹耕太郎、伊藤将司の3本柱に才木浩人、青柳晃洋らが先発陣を引っ張っているのだが、ひとつ憂慮されているのが、不穏な空気を出す西勇輝の存在だという。なにしろ今、関西メディアとの間で大問題が起きているのだ。

「一匹狼で知られている西ですが、今年も自身の成績が上向かずナーバスになっていて、周囲を困らせています。先日も阪神担当記者からの質問に突っかかり、大騒動を引き起こしていました。次の登板日を聞かれた西がなぜか憤慨し、言い争いに発展したようです。いまだに担当記者と西の間には不穏な空気が流れ、冷戦状態となっていますね。『性格に難がある』というのは、球団関係者間では知られた話。チーム内で浮いていて、ベンチでは腫れ物扱いされています。時に先輩風を吹かせて、若手投手にニラみをきかせることもあり、萎縮を生んでいます」(在阪テレビ局関係者)

 西は2020年にSNSを通じて知り合ったファンの女性と、男女関係に発展。クライマックスシリーズ中のチーム宿舎や沖縄キャンプの宿舎、緊急事態宣言中に三重県内のホテルで密会を繰り返していたことが明らかになった。そうした自身の行動については口をつぐみ、2021年のキャンプ中にはメディアの前で伊藤将司らに公開説教を行い、大ヒンシュクを買っている。

「週刊誌報道や公開説教事件以降、西の求心力は大きく低下しました。より一層の孤立を招き、慕う選手はほとんどいません。若手投手の中には西に何か言われるのではないかと、ビクビクしながら過ごしている者もいるといいます」(前出・在阪テレビ局関係者)

 矢野前監督の胴上げ目前でヤクルトに優勝をさらわれた2021年は6勝9敗で、歴史的なV逸の根源となった西。今年も5勝5敗とパッとしないが(9月3日現在)、悔しさを成績で晴らすことができるか…。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」