社会

担当ホストが「飛んで」目が覚めたけど普通の恋愛では満足できず…/ホストにハマりすぎた女性が行き着いた先(後編)

 目の前で指名ホストのMを「奪われた」ことで、その女性客に対抗し、初めて高額なシャンパンを入れたAさん。その日からますますMにのめり込んでいく…。Aさんが振り返る。

「シャンパンを初めて入れた日、Mは本当に嬉しそうでした。同時に『大丈夫? 無理してない?』と心配してくれたのを覚えています。その日からMが、それまでの『友達営業』と違って甘えてくるようになったんです。Mは私よりも年下なので甘えられて嬉しかったし、そうなると今まで通りには戻れなくなるじゃないですか。それからは店に行く回数が、月2回から週1ペースになりました。でもOLの仕事ではたとえ1回3万円程度の会計でも厳しくなる。そこで掛け持ちするために、初めて夜の仕事の面接を受けたんです」

 キャバクラの面接に行ったAさんだが、当時すでに27歳。客を持っていないため、採用してくれる店はなかった。

「ホストクラブが遠くて通えなくなると困るから、どうしても歌舞伎町がよかったんですよね。そこでSNSで見つけたのが、夜の仕事を紹介してくれるスカウトマン。でも私の年齢ではキャバクラは難しいと言われて、そこで紹介されたのが性サービス店だったんです」

 そこで働くことに抵抗はなかったかと尋ねると、

「実はその頃には売掛を作るようになって、働かなければいけない状況だったんです」

 そう、これもホストの典型的な手口のひとつであり、売掛を作らせることで、性サービス店で働かざるをえない状況も作るのである。

「最初は10万円の売掛、それを払ったら20万円…と徐々に金額は増えていきました。売掛は飲んだ翌月の頭に払いにいくんですが、いつも『ちょっと飲んでいきなよ』と言われて、ずっと売掛がなくならないんです。多い時で100万円近くもあったため、もう性サービスの稼ぎでは払えなくなっていました」

 Aさんは派遣社員を辞め、性サービス店とパパ活を掛け持ちして、ひたすら売掛を払い続けていた。だんだん体を売ることに抵抗はなくなってきたが、精神はすり減っていった。そんなAさんがホストクラブに行かなくなったきっかけは、意外なものだった。

「担当(のホスト)が飛んだんです。それも何も言わずにアッサリと。担当は飛んでも売掛は払わないといけないのですが、その時に初めて『何やってるんだろう』と思いましたね」(Aさん)

 最後の売掛を払った時、Aさんはもう店にも指名していたMにも、一切の未練はなくなっていたという。そして現在、ホストを卒業したAさんはというと、

「今はメンズ地下アイドルの推し活にハマッています。パパ活はやめたけれど、性サービス店は今も続けています。結局、お金を払って相手に認められることを覚えたら、普通の恋愛では物足りなくなってしまうんですよね」

 ホストしかり、メンズ地下アイドルしかり、「自分の承認欲求のためにやっている」と語るAさん。事実、通常の恋愛では満足できなくなったAさんは、4年前に一度は結婚したものの、離婚して独り身だという。ホストにイレ込み、たとえ体を売ろうと、きらびやかな非日常を味わってしまえば、普通の幸せや一般的な日常には戻れなくなってしまうものなのだろうか。

(京野歩夢)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」