スポーツ

アジア杯ダントツ優勝候補の森保ジャパンを脅かす「韓国の決定力」

 1月12日、アジアカップカタール大会が開幕する。

 海外のブックメーカーの予想では優勝候補の筆頭は日本。過去の大会でも優勝候補に名前が挙がったことは何度もあるが、今回ほど断トツの優勝候補というは初めてのことだ。

 その理由は、欧州5大リーグ(プレミア、スペイン、イタリア、ドイツ、フランス)でプレーする代表選手が増え、そのほとんどが先発で出場していること。第2次森保ジャパンになってから、ウルグアイ、コロンビアには勝てなかったものの、その後は9連勝で、メンバーを入れ替えてもレベルが落ちない選手層の厚さはアジアの中では群を抜いている。

 組み合わせを見ても、グループリーグ(ベトナム、イラク、インドネシア)を1位で突破するのは間違いない。順調に勝ち上がればベスト8まで勝ち上がれる。そこから先は、どこが勝ち上がってくるはわからない。つまり、日本にとって今回のアジアカップは、ベスト8からが本当の勝負と言ってもいい。

 最大のライバルはもちろん韓国。日本ほどの選手層の厚さはないが、ソン・フンミン(トッテナム)、ファン・ヒチャン(ウルヴァー・ハンプトン)とプレミアリーグでそれぞれ12点、10点と2けたゴールを決めている選手がいる。最終ラインにもバイエルン・ミュンヘンでレギュラーを確保しているキム・ミンジェ、中盤にはパリ・サンジェルマンに所属しているイ・ガンインとチームの中心となる選手は揃っている。しかも、決定力という部分では日本よりも上ではないか。

 そのほかでは開催国のカタール、W杯でアルゼンチンに勝ち2034年のW杯開催国に立候補したサウジアラビア。さらにセリエAのローマでプレーするサルダル・アズムン、ポルトでプレーしリーグ得点王の経験を持つメフディ・タレミ、フェイエノールトでプレーするアリレザ・ジャハンバクシュなど、経験と実績を兼ね備えた選手を揃えているイランなどの中東勢。さらにオーストラリアやウズベキスタンなどがライバルになる。

 優勝候補筆頭である以上、対戦相手は引いて守ってくる。そういう相手に対して、どうやって崩して点を取るのか。そこが最大の見どころ。先制されて慌てれば1点勝負になる可能性もある。特に決勝トーナメントに入れば1発勝負で何が起こるかわからない。そういう中でどう勝ち上がって行くのか。

 目標は優勝しかない。2024年の森保ジャパンを占うのに最高の大会といえる。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップアジア予選、アジアカップなど数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…