スポーツ

【追悼秘話】「相撲界より愛を選んだ男」元横綱・曙太郎が死の直前に妻に残した「ロマンチストな言葉」

 54歳の若さでこの世を去った大相撲の第64代横綱・曙太郎さんは、角界より愛を選んだ人間だった。

 37分間の心停止の後遺症で重度の記憶障害に見舞われ、2017年から闘病生活を送っていたが、このほど都内の病院で亡くなったという。

 2001年の初場所を全休後、電撃引退。その後、年寄名跡は取得していなかったが、5年間は日本相撲協会に残り、現役のしこ名のまま年寄を名乗れる横綱特権で、東関部屋の部屋好き親方として後進の指導にあたる時期があった。

 当時の東関親方(元関脇・高見山)が、同じ故郷であるハワイからスカウト。外国出身初の横綱となった曙さんを、部屋の後継者と考えていた。長年、大相撲の取材に携わるベテラン記者が明かす。

「ジェシー(高見山)は曙を自分の娘と結婚させ、部屋を継がせる気になっていた。ところが曙は、首を縦に振らない。師匠の娘と結婚して部屋を継承するのは、決して珍しくないわけですが」

 それどころか、タレント・相原勇との交際を開始し、1996年にはマスコミを前に堂々と交際宣言。婚約者として関係者に紹介し、結婚は秒読みと思われた。それが翌年、曙さんが一方的に婚約を破棄したしたため、

「結局はジェシーの娘と結婚して、部屋を継承するのでは」(前出・ベテラン相撲記者)

 というムードになっていた。

 そんな予想も外れ、結果的には横田基地に勤務するアメリカ人の父と、日本人の母を持つクリスティーナ麗子カリーナさんと、1997年に結婚。墨田区にある東関部屋近くから横田基地そばに住居を移し、東関親方とも距離を置くようになってしまった。

 その後、日本相撲協会に退職届を提出し、立ち技格闘技のK-1に参戦、プロレスラーへの道を歩むようになった。K-1ファイターとしての、高額なギャラは魅力的だっただろう。スポーツ紙相撲担当デスクが言う。

「自分が部屋持ちの親方となれば、しきたりの厳しい角界で、夫人がおかみさんとしてやっていけるのか、という心配があっただろう」

 曙さんは死の直前、夫人に「アイ・ラブ・ユー」の言葉を残したという。200キロを超す大きな体には似つかわしくない、ロマンチストだった。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断