スポーツ

驚異のペース!大谷翔平「四冠王」が夢物語ではなくなる「追い込まれても出塁」の極意

 松井秀喜氏が持つ日本人選手のメジャーリーグ通算最多本塁打175本に並んでいるドジャースの大谷翔平が4月15日、ドジャース移籍後初となる「ジャッキー・ロビンソン・デー」に臨んだ。

 この日は、近代メジャーリーグ初の黒人選手であるロビンソンの功績を称える日。全ての選手、監督、コーチと審判員が背番号42のユニフォームを着用して試合に出場した。

 背番号42で本拠地でのナショナルズ戦に挑んだ大谷の「松井超え」をアシストすべく、球場は粋な計らいを演出。

 それは3回裏、大谷の2打席目のことだった。初球をファウルすると、球場のオルガン演奏がなんと「ゴジラ」のテーマ曲を奏でたのだ。これには多くのファンが大谷の新記録達成を願うとともに、松井氏の足跡を改めて噛みしめたのである。

 結局、この日は3打数1安打と1打撃妨害で2得点を記録したが、ホームランは出ず、新記録は持ち越しとなった。

 この試合まで今季26安打と、同じくドジャースで1番を打つベッツと並ぶ最多安打を記録している大谷について、報道番組「Live News イット!」(フジテレビ系)に出演した野球解説者の川崎宗則氏は、

「(3、4番が強力なので、2番の)大谷が塁に出れば得点になる。それがわかっているので、追い込まれてもヒットを狙いにいく」

 とコメントし、首位打者の可能性について「十分にある」と太鼓判を押したのだ。

「大谷は2018年のメジャーデビュー後、打率はずっと2割台でしたが、昨年3割4厘と初めて大台に乗りました。今年はそれを大きく上回るペースで売っている。クリーンナップを信じて塁に出るバッティングを意識すれば、確かに首位打者は夢ではありません。今年は打撃に専念できるのも大きいですね」(スポーツ紙デスク)

 4月16日の試合では5打数2安打として安打数を伸ばし、打率を3割4分1厘に上げた。川崎氏は「三冠プラス盗塁王の四冠王」との期待も口にしたが、あながち夢ではなさそうだ。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!