社会

南海トラフの「前震」が目前の「中京圏・関西圏・四国南部」/能登半島地震の次に必ず起きる「6つの大惨事」(5)

 第5の大惨事は、南海トラフ巨大海底地震の「前震」として発生する、太平洋沿岸地域の「内陸直下型大地震」である。

 今年元日の能登半島地震(マグニチュード7.6、最大震度7)は、太平洋側から日本列島の地下に沈み込むフィリピン海プレートがもたらした流体(水)が、能登半島を含む一帯の活断層の割れ目に入り込むことによって起きたとされる。 そして、そのフィリピン海プレートは現在も、年間3~5センチの速度で沈み込んでおり、太平洋沿岸地域の陸のプレートを引きずり込む形で、地殻を圧迫し続けている。

 南海トラフ巨大海底地震は、圧迫を受けた陸のプレートが跳ね上がることで発生すると考えられている。ところが、実は陸のプレートが跳ね上がるしばらく前から、圧迫に耐え切れなくなったプレート内の活断層が次々と割れ動くと予測されているのだ。

 地震学の専門家も、次のように指摘する。

「少し長いスパンで見ると、1995年の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)も、南海トラフ巨大海底地震の『前震』として発生した内陸直下型地震のひとつと考えられるのです。そしてフィリピン海プレートの沈み込みに起因する、今回の能登半島地震が発生した。これらの事実は、南海トラフ巨大海底地震の前震にあたる内陸直下型大地震の発生が、一段と差し迫った状況に向かっていることを示しています」

 特に懸念されているのが、中京圏と関西圏、そして四国南部における内陸直下型大地震の発生だ。地震学の専門家が続ける。

「太平洋沿岸地域では随所で、プレートの沈み込みによる地殻の歪みが蓄積されていますが、歪みの度合いがとりわけ高いのは中京圏、関西圏、四国南部の3地域。これらの地域では兵庫県南部地震と同規模の地震、すなわちマグニチュード7クラスの直下型地震の発生が目前に迫っている…そう考えておかなければなりません」

 内陸直下型大地震は、建物などの地上構造物に甚大な被害をもたらす。耐震補強をはじめとする迅速な対策が、強く求められるゆえんである。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉