スポーツ

出馬表をチラ見しただけで結果は明白…GI・安田記念「馬連2点とワイド2点」の「ミエミエ鉄板馬券」

 6月2日に東京競馬場で行われるGI・安田記念(芝1600メートル)。競馬歴50年以上の筆者にとって、これほど簡単な安田記念は記憶にない。事実、出馬表と馬柱をチラッと見ただけで、「鉄板馬券」が明白に浮かび上がってきたのだ。

 最大のポイントは、香港調教馬の参戦にある。香港調教馬が日本で開催されるGIレースに参戦してきた場合、それまでの戦績の如何を問わず、3着以内の馬券圏内に飛び込んでくる確率は極めて高い。要するに、陣営の勝負度合いが非常に高いのだ。

 今年はその香港からロマンチックウォリアー(騙6)とヴォイッジバブル(騙6)の2頭が、殴り込みをかけてきた。香港調教馬に多い「騙馬」という点も含めて、「賞金稼ぎ」の匂いがプンプンしてくる。

 ただし、この2頭でアッサリと決まるほど、競馬は単純ではない。「ミエミエの鉄板馬券」をガッチリと手中に収めるためにはやはり、「もうひと手間」が必要で、実力やコース適性も含めて、勝負度合いの最も高い日本調教馬を見つけ出すことがキモになるのだ。

 その上で今回の出馬表を俯瞰すると、日本調教馬で実力が一枚も二枚も抜けているのは、セリフォス(牡5)とソウルラッシュ(牡6)の2頭であることがすぐにわかる。

 ただし、ソウルラッシュは昨年の安田記念で9着、一昨年の安田記念も13着と、惨敗を喫している。一昨年のGⅡ・富士ステークス(東京・芝1600メートル)こそセリフォスの2着と好走してはいるものの、ここ2年続いたGⅡ・読売マイラーズカップから安田記念へのローテーションは、同馬にとってまさに「鬼門」なのだ。

 一方のセリフォスは昨年の安田記念2着、一昨年は4着という戦績に加えて、一昨年のGI・マイルチャンピオンシップ(阪神・芝1600メートル)の優勝馬でもある。どこから眺めても、今年の安田記念で連を外すことは考えられないのだ。

 ミエミエの鉄板馬券は、そのセリフォスから香港調教馬2頭(ロマンチックウォリアーとヴォイッジバブル)への馬連とワイド。わずか4点で最大、馬連1点とワイド2点の的中が見込めるのだから、これはもう狙い撃たない手はないだろう。

 ゲートが開く6月2日15時40分が、今から楽しみだ。

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…