スポーツ

大谷翔平だけじゃない!メジャー影の首位打者「ベイビー・イチロー」は山形県がルーツの「侍ジャパン候補」

 メジャーリーグは6月を終えて、ア・リーグの打率トップはエンゼルスのレンヒーフォ(3割1分7厘)。それをヤンキースのジャッジが猛追しているが(3割1分3厘)、実は「影の首位打者」がいた。ガーディアンズのスティーブ・クワンだ。現地メディア関係者は、こう評する。

「一昨年の新人王投票で3位、ルーキーイヤーにはいきなり、ゴールドグラブ賞に選ばれました。走攻守が揃った逸材です」

 今年9月に27歳になる新星の打率は、3割7分1厘。日本時間7月3日からのホワイトソックス3連戦中に、規定打席に到達する。現地メディア関係者が続ける。

「ジャッジは三冠王を狙っているので、首位打者争いでも負けたくないと思っています。一昨年、地区シリーズでヤンキースとガーディアンズが対戦しています。ガーディアンズ打線で22打数9安打と孤軍奮闘したのがクワンでした」

 クワンは前回WBCの候補として、NPB(日本野球機構)がリストアップしていた。父は中国系アメリカ人、母は日系アメリカ人。母方の祖父母は、第二次世界大戦後にアメリカへと移住してきた。最終的にはカージナルスのラーズ・ヌートバーだけが選ばれた。

「侍ジャパン入りを見送られたのは、規定を満たさなかったためと聞いています。詳細は分かりませんが、きちんとメジャーリーグ機構に働きかければ、クリアできるはず」(メジャー関係者)

 クワンは「ベイビー・イチロー」と呼ばれている。イチローを彷彿させるスピードプレーヤーであり、バットに当てることに関しては「本家以上」との声が聞かれる。

 ジャッジは両リーグトップの30本塁打を記録しており、ナ・リーグのドジャース・大谷翔平は26本塁打。日本では2人の本塁打争いばかりが報じられるが、山形県に先祖を持つクワンの首位打者争いにも関心を注ぎたい。

 今秋はプレミア12大会がある。NPBの主力打者は打撃成績を落としており、苦戦が予想される。きちんと交渉してクリアになるのであれば、「ベイビー・イチロー」の侍ジャパン入りを検討してもらいたい。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」