スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈前走完勝サトノレーヴを素直に信頼〉

 8月25日のWIN④キーンランドCは、重賞を主戦場としてきた馬に注目したい一戦。同年に1000メートル超、かつ14頭立て以上のJRA重賞で7着以内となった経験がない馬は、18年以降〈0 1 1 40〉と勝ち切れていません。また、出走数が23戦以上の馬は18年以降〈1 0 1 36〉。キャリアが豊富な馬は疑ってかかるべきでしょう。

 さらに、前走が国外や新潟芝・直1000メートルのレースだった馬を除くと、前走の4角を1番手で通過した馬は18年以降〈0 0 0 8〉、13番手以下で通過した馬は18年以降〈0 0 0 10〉。極端な競馬をした直後の馬は、割り引きが必要です。

 なお、枠番が1〜3枠の馬は18年以降〈0 1 2 32〉と優勝例なし。3着以内となった3頭のうち2頭は、前走の着順が1着、かつ前走の2位入線馬とのタイム差が0.2秒以上でした。

 枠順しだいで柔軟に構えたいところですが、前走の函館スプリントSを完勝したサトノレーヴは、素直に信頼していいと思います。

 WIN⑤の新潟2歳Sは臨戦過程がポイント。前走の距離が1400メートル以下、かつ生産者がノーザンファーム以外の馬は19年以降〈0 0 0 23〉とまったく上位に食い込めていません。

 そして、前走の出走頭数が8頭以下だった馬は19年以降〈0 0 1 11〉。少頭数のレースを経由してきた馬は期待を裏切りがちだったので、評価を下げましょう。

 あとは馬格もチェックしておきたいところ。前走の馬体重が450キロ未満の馬は、19年以降〈1 0 0 20〉と安定感を欠いていました。

 出走予定馬のうち、これらの条件をキレイにクリアしているのは、シンフォーエバースターウェーブトータルクラリティプロクレイアあたり。オッズも考慮した上で、効率的な買い目を組み立てたいところです。

伊吹雅也(いぶき・まさや)「JRAホームページ」「グリーンチャンネル」ほか、さまざまなメディアに活躍の場を広げている新進気鋭の競馬評論家。新刊「血統&ジョッキー偏差値2024-2025~儲かる種牡馬・騎手ランキング(競馬王馬券攻略本シリーズ)」 (ガイドワークス)が好評発売中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!