スポーツ

サガン鳥栖は絶対落ちるぞ!夏の移籍市場で惨敗に「札幌と雲泥の差」「クラブ声明はデタラメ」サポーターの断末魔

 Jリーグ夏の移籍期間(8月21日まで)で「主役」の座を奪ったのは、資金潤沢な町田ゼルビアだ。

 欧州リーグを主戦場にしていた日本代表のFW相馬勇紀とDF中山雄太を口説き落とし、初優勝に向けてライバルたちが真っ青の強力な補強を成功させた。

 一方、降格争いのただ中にあるクラブは生き残りをかけて大事な夏の補強期間になるのだが、異例の〝草刈り場〟になったのが第27節の時点で20チーム中19位のサガン鳥栖だ。

 2012年シーズンからJ1に昇格すると、それからは降格することなく、12年と14年には最高順位5位を記録。また、10年南アフリカW杯で優勝したスペイン代表のスーパースター、FWフェルナンド・トーレスが在籍した黄金期があった。

 そんなJ1常連クラブが最大のピンチを迎えている。MF菊池泰智→名古屋グランパス、MF長沼洋一→浦和レッズ、MF手塚康平→柏レイソル、FW横山歩夢→バーミンガム・シティFC(イングランド)、そして20日にはMF河原創→川崎フロンターレと、主力選手が次々と引き抜かれて移籍してしまったのだ。

「さすがに河原で打ち止めだとは思いますが、一方で鳥栖が獲得したのは、名古屋グランパスから久保藤次郎のみです(8月19日現在)。降格危機の中、特に中盤は相当苦しい台所事情で戦わなければならなくなりました」(サッカーライター)

 さらにサポーターを不安にさせているのが、監督人事の混迷ぶりだ。鳥栖は7月12日にファン・サポーター、スポンサーに向けて、以下のような声明を発表した。

〈クラブとしては川井監督体制のもと、現実にしっかりと向き合い前を向いてこれからも走り続けていきます。サガン鳥栖の伝統を引き継ぎながら、より進化したサガン鳥栖をこれからも皆様と共に創り上げていきたいと考えております〉

 ところが、である。続投宣言により一致団結して残留争いに挑むのかと思いきや、わずか1カ月ほどで、成績不振を理由に川井健太監督を解任したのだ。前出のサッカーライターは首を傾げる。

「クラブの声明の中には『チーム強化のための選手補強も行っております』とあるのですが、相次ぐ引き抜き移籍に、サポーターの心境は『クラブ声明はデタラメ』『本当にJ1に残留する気があるのか』と、フロントへの不信感は募るばかり。最下位のコンサドーレ札幌は大逆転の残留に向けて、なりふり構わずに6人の大型補強を敢行しました(20日に7人目の補強を発表)。そして8月16日には〝裏天王山〟の直接対決が行われ、新戦力が活躍した札幌が5-3で打ち合いを制し、残留に望みをつなげています」

 この大事な一戦では守備崩壊に加えて、鳥栖はさらなる悲劇に見舞われた。

 開始早々、チームトップの12ゴール(リーグ4位)を決めているエースFWマルセロ・ヒアンが足を負傷。担架で運ばれてピッチをあとにする〝痛すぎる〟アクシデントが起きたのだ。

 あからさまなチーム崩壊寸前の危機に、サポーターの断末魔はフロントまで届いているのか。それとも、耳を塞いでしまっただろうか…。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」