スポーツ

阿部一二三との関係は「ほっといてほしい」恋愛占い番組で大ハシャギの橋本梨菜に「どの口が言う!」

 パリ五輪柔道男子66キロ級金メダリスト、阿部一二三との交際が話題になっているグラビアアイドルの橋本梨菜。

 2人は22年9月に「文春オンライン」により、自宅お泊まりデートを報じられたわけだが、パリ五輪でも柔道会場の観客席に姿があったとしてメディアを騒がせていた。

 そんな渦中の橋本が9月10日に放送された占いバラエティ「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演した。

 気になっている恋愛運について占い師の及川遼氏から「今、ちょうど結婚とかを考えるタイミングですよ。すでに結婚する状態になっているんですよ」と指摘を受け、あまりにわかりやすく喜ぶ様子が見受けられていた。

 及川氏によれば、橋本と阿部の相性は「非常にいい」ようで「すぐにでも結婚を宣言した方がいい」レベルということだが…。

 この占い結果に橋本も安堵していた様子だが、外野から変な期待を持たれることがプレッシャーなのか「ちょっと、(世間が)ほっといてくれんかな、そっとしといてくれんかなって思う」と、不満を吐露する場面があった。

 イベントに出演すれば、阿部とのことについてほぼ間違いなく聞かれることが確定していたりと気の毒な面はあり、橋本の言い分がわからないではない。しかし、視聴者からは一斉に「はぁ?」なSNS投稿が炸裂してしまった。芸能記者が言う。

「世間の人々は、SNSであれだけ匂わせてるのに『どの口が言ってるんだ』というわけです。そもそも占い番組に出演して阿部との恋愛について尋ねているわけですからね。橋本の言い草に対して、この番組に出られたのは匂わせアピールのおかげだと揶揄されるのは当然でしょう」

 確かに8月18日には、左手の薬指に指輪をつけた近影をインスタグラムで公開した橋本に「婚約説」が流れた。結局、橋本は「ただのおしゃれアイテム」と釈明したが、パリ五輪の興奮冷めやらぬ時期の投稿とあって、あからさまな〝匂わせ〟だと判断する人だらけとなったのだ。

 8月21日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)では、この橋本の匂わせ投稿が取り上げられ、番組に出演していた元グラビアアイドルの橋本マナミは「確信犯だと思います。何かしら匂わせを感じている」とバッサリ。さらに「グラビアで頑張りたいという思いが強いなら、外したほうがいいんじゃないかな。男性ファンもいるし、仕事的にも足を引っ張られることもあるので、外したほうがいい」と、先輩としてアドバイスまで送っていた。

 本当にほっといてほしいのであれば、いくらでもやり方があるということだ。

(権田力也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」