スポーツ

大相撲秋場所に出現「第3のちょんまげ力士」は同級生・大の里を倒していた

 群雄割拠の大相撲は、今場所も戦国時代さながらの大混戦が続いている。スポーツ紙デスクが解説する。

「今年は春場所で尊富士、夏場所では大の里と、十両以上の関取の象徴である大銀杏を結えない『ちょんまげ力士』が幕内優勝を果たしています。今場所も手負いの横綱・照ノ富士が休場しているだけに、再び賜杯をかっさらう下剋上力士が躍進するかもしれない」

 その筆頭候補が、大関を目指す関脇・大の里であるのは異論のないところ。そしてもうひとり、注目の的となっている力士がいる。初入幕の阿武剋(おうのかつ=阿武松部屋)だ。

「あまりのスピード出世に髪の毛の伸びが追いつかず、7月の名古屋場所まではザンバラ頭で破竹の8連勝の大躍進を見せました。今場所はちょんまげ頭ながら西前頭14枚目で、3日目に大関経験のある高安を寄り切って初白星を挙げています」(前出・スポーツ紙デスク)

 しかし、なにも注目すべきは髪型ばかりではない。大相撲ライターが打ち明ける。

「阿武剋の日本体育大学時代の同級生には、大の里がいました。しかも全国学生相撲選手権ではその大の里を破り、学生横綱となっているのです。角界入り後、6場所で三役昇進と出世街道を先行するのは大の里ですが、阿武剋も昨年11月の九州場所で初土俵を踏んでからから10カ月で初入幕と、射程圏に。今や追いつけ追い越せで、初対決が楽しみです」

 モンゴル出身で身長184センチ、154キロの阿武剋だが、驚くべきことに文武両道タイプだるという。

「日本語はペラペラの上、故郷モンゴルでは数学オリンピック優勝の経歴を持つ頭脳派です。十両昇進後、モンゴルで相撲中継があるのは幕内の取り組みだけと知り、今場所は家族に雄姿を見せたいと意気込んでいる。さらなる伸びしろに期待できそうです」

 今場所の目標は「2ケタ勝利」と控えめな24歳。「ちょんまげ旋風」から目が離せない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…