スポーツ

【岡山VS仙台】J1昇格スーパー下剋上決戦のカギは「覚醒エース」と「J2の人格者」

 サッカーJ1昇格プレーオフ準決勝の2試合が12月1日に行われ、双方で下剋上が起きる大波乱の展開となった。

 リーグ戦3位から6位の4チームで残り1枠を争う中、V・ファーレン長崎(3位)VSベガルタ仙台(6位)は、1-4で仙台がまさかの圧勝。モンテディオ山形(4位)VSファジアーノ岡山(5位)は0-3で、こちらは岡山が山形を完封した。どちらも下位のチームが、アウェーで下馬評を覆す3点差の勝利を収めたのである。

 こうなると、どちらが昇格の切符をつかんでも驚けないが、仙台はやはりエースのFW中島元彦が鍵を握ると、Jリーグを取材するサッカーライターは言う。

「長崎戦で前半に先制PKをど真ん中に蹴り込んでメンタルの強さを見せつけると、後半アディショナルタイムにダメ押しゴールを決めました。全試合出場したリーグ戦では、1試合でのシュート本数は5本が最多だったのに、長崎戦では積極的に6本放った。大一番でエースが覚醒した印象です」

 中島と2トップを組んだFWエロン、両サイドハーフのMF郷家友太とMF相良竜之介が呼吸の合った連動を見せ、長崎の守備陣を翻弄した。SNSには「仙台が4点目ってウソだろ」との投稿があったが、実は仙台はリーグ戦で4得点を挙げたことは一度もなかった。それだけに長崎戦は、今季のベストゲームといっていい戦いだったのだ。

 そしてこの大勝には、森山佳郎監督のマネージメントが大きく影響していた。

「U17日本代表の監督を8年間務めただけに、短期決戦の経験が豊富。最終節の直後に4日間のオフを選手に与えてリフレッシュさせると、トレーニング再開後は競争意識を植え付けるため、わざとレギュラーを固定しませんでした。ほどよい緊張感を持ちながら、コンディションを整えてチーム力を高めたのです」(前出・サッカーライター)

 一方、ホームのシティライトスタジアムで迎え撃つ岡山は、クラブ史上初の昇格に王手をかけた。

 山形戦では、リーグ2位を誇る失点29の堅固な守備陣が本領発揮。ピンチの場面で冷静に対応し、無失点で決勝に駒を進めている。

「大一番で岡山の鍵を握るのは、GKスベンド・ブローダーセンです。ドイツのアンダー世代の代表歴もある守護神は、2021年シーズンの夏に横浜FCに加入し、孤軍奮闘でスーパーセーブを連発。クラブはJ2に降格しましたが、ワールドクラスのプレーに、複数のクラブが獲得に動きました。人柄も高く評価されている人格者で、日本語を猛勉強して今では通訳なしで流暢に話します。インタビューの受け答えは日本人選手より上手いともっぱら。今シーズンから岡山に完全移籍するとリーグ戦全試合に出場し、J2の壁として大きく立ちはだかっています」(前出・サッカーライター)

 今シーズンの対戦成績は、岡山が2連勝を飾り、仙台を「お得意様」としている。仙台のエース中島が岡山のブローダーセン率いる鉄壁の守備陣を攻略できるのか。

 勝てば天国、負ければ地獄の運命の決勝戦は、12月7日の13時5分にキックオフだ。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」