社会

【詳報】ブルガリアの「女ノストラダムス」が予言していた「世界の終わりは2025年から始まる」

 12歳の時に竜巻に飲み込まれて視力を失ったものの、その代わりとして、夢により未来を予知する千里眼を得た――。

 これは「バルカン半島のノストラダムス」と称される、ババ・ヴァンガ(1911年~1996年)のことだ。

 ヴァンガは「ダイアナ妃の死去」をはじめとして、「9.11アメリカ同時多発テロ」「イスラム国の出現」「イギリスのEU離脱」など、数多くの世界的な出来事を予見、的中させたことで知られる。その予言的中率はなんと、85%超。その影響を鑑みたブルガリア政府が、彼女の予言を国家機密扱いにしたといわれる。

 そんなヴァンガが生前に予知していた、2025年の恐ろしい予言が明らかになった。英誌「デイリー・スター」ウェブ版(2024年12月3日配信)によれば、ヴァンガは「この世の終わりは2025年から始まる」と予言。

「2025年、人類にとって劇的な大変動が起こり、そのひとつがヨーロッパで発生する、生物兵器を使用した大規模紛争だとしています。実はノストラダムスも同様に、2025年にはヨーロッパで大規模な戦争が起こり、ユーラシア大陸の人口に多大な影響を与える、と予測していました。両者の不気味な予言の符合で俄然、関心が高まっています」(オカルトジャーナリスト)

 というのも、昨年12月には内戦中のシリアで、反体制派によりアサド体制が崩壊。アサド前大統領はロシアに亡命した。アサド政権が反政府組織虐殺のために使用していた生物兵器は、今もなおシリア国内に残されたまま。それをイスラム国をはじめとする世界各国のテロ組織が狙っている、との情報もある。

 加えてトランプ氏が大統領に就任後、対ロシア、対イスラエル問題が大きく動く可能性が出てきた。さらには中国×台湾、北朝鮮×韓国、インド×パキスタンと、ともすれば有事に発展しかねない一触即発状態が続いている。

 ヴァンガの予言では、アジアではなくヨーロッパ大陸における2国間での新たな紛争が勃発し、その年中に国民が壊滅するとしている。そしてそれが、アジアに飛び火するかもしれない。その後は次のような経過を辿ることになる。

「想像を絶する規模の宇宙的出来事で世界は終わりを告げ、人類は5079年に現在の宇宙から別の宇宙へと移動します。その始まりが、2025年に勃発する新たな戦争だと予言しているわけです。戦争のみならず、2025年には人間が地球外生命体と接触し、世界的な大事件が起こるだろうと。ここ数年、世界で未確認飛行物体が頻繁に目撃されていることとも符合している。ヴァンガの予言通りにコトが進んだ場合、今年は人類にとって、この上なく大きな意味を持つ年になります」(前出・オカルトジャーナリスト)

 新たな戦争と地球外生命体との接触。SF映画が現実になる日がヒタヒタと迫っている。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
2
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
5
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか