スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈ビッグシーザーは馬券圏内確実〉

 世界最高賞金のサウジカップデーは、現地時間2月22日㊏の開催。メインのサウジカップは、ダート1800メートルの舞台に1着賞金1000万米ドル(約15億5000万円)がぶら下がっており、フォーエバーヤングなど、日本のトップホースが19頭も登録している。

 当日は他に5つの重賞が組まれており、そのどれもが高額賞金。予備登録料が無料ということもあって、日本から延べ148頭が名を連ねている。この影響で日本のフェブラリーSの長期的な弱体化は避けられないところだし、日本の馬主、そして生産者の指向がダートに向いていくのも理解できる。

 とはいえ、この高額賞金は絶対君主制を敷くサウジアラビア王国の王様から出ているものであり、政情次第では賞金額や、あるいは開催自体に大きな変更が加えられる可能性もありえる。それもわかっているからこそ、世界中のホースマンが今だとばかりにサウジに向かっているのだろう。

 シルクロードSというレース名つながりで、中東情勢に思わず触れてしまった。

 このレースのキモは「ハンデ戦」ということ。普通に考えれば京阪杯の1、2着馬が強いわけだが、斤量の比較を加えると2頭で後ろを引き離すわけにはいかない。

 特にウインカーネリアンは、最内枠からスタートを決めてハナに行った三浦騎手がうまかったとすべきで、同じ手が通用するとはかぎらない。

 その点、ビッグシーザーは力でもぎ取った1着。1キロ増のハンデでも馬券圏外には消えない。内枠なら鬼に金棒だ。

 ソンシの充実ぶりは、重賞でももちろん軽く扱えない。もっと妙味がありそうなのが、1勝クラスから一気の3連勝でここまできたセントメモリーズ。気難しそうな血統だが、ハンデは間違いなく軽いだけに大駆けの可能性を秘めている。

 △各馬も、それぞれが得意技を持っており、展開しだいで上位に突っ込んでくる可能性は十分ある。特にクファシルはまだまだ伸びそうな明け5歳。松山騎乗も推しの理由になる。

 根岸Sは、昔から直線一気の追い込みが決まるイメージ。となれば、アルファマムが適役だろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
2
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
3
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
4
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」