スポーツ

スペインリーグを渡り歩く天才MF中井卓大はこのまま埋もれてしまうのか

 このまま「消えた天才」になってしまうのか。サッカーファンがヤキモキしているのは、スペインを主戦場にプレーするMF中井卓大の動向だ。

 天才少年「ピピ」の愛称で親しまれ、10歳の時に日本人で初めて超名門レアル・マドリードのカンテラ(下部組織)に入団。16歳で活躍が認められ、飛び級でトップチームの練習に参加する機会に恵まれ、日本の将来を担う逸材として注目の的となっていた。

 2024-2025シーズンはスペイン3部のアモレビエタで武者修行をしていたが、2月1日に当初の予定を半年間前倒し、電撃退団したことを発表した。

 翌2日には中井の代理人会社がSNSで、スペイン2部ラシン・サンタンデールのBチームで、4部のラージョ・カンタブリアに期限付き移籍すると報告している。

 ボールを奪われない高い技術と強烈なミドルシュートが武器の中井だが、ここ数年は伸び悩み、レンタル先を渡り歩いてきた。

 アモレビエタで迎えた今季は開幕から8試合連続でスタメン出場したものの、途中から出場時間が激減。リーグ戦11試合で得点もアシストも記録することなく、爪痕を残すことはできなかった。サッカーライターが現状を解説する。

「アモレビエタ退団のニュースが出た直後には、日本のサッカーファンの間でJクラブ待望論が上がり、盛り上がっていました。ただ、保有元のレアルとの契約は今季まで結ばれており、スペインとはいえ、4部ともなればリーグのレベルが高いのかどうかもわかりません。逆輸入で獲得した選手がJリーグで活躍したケースは少なく、クラブ側としては現在の実力に懐疑的な見方をしているのが本音ではないでしょうか」

 時計の針を少し戻せば、バルセロナの久保建英とレアルの中井がいれば、日本代表は向こう10年は安泰と言われていたのだが…。早熟すぎた天才の、新天地での「再起」を応援したい。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!