一連の「女子アナ上納疑惑」などに関連して、フジテレビの第三者委員会がようやく調査を始めた。局関係者によれば、
「全社員に対してのアンケート調査実施です。不適切な会食はなかったのか、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントはなかったのかなど、かなり細かい項目が設定されています。個人情報保護の観点から記名、無記名を提出者本人が選べますが、事案によっては顧問弁護士などが動き、本格調査に入るようです」
同じフジサンケイグループの企業でも、同様のアンケート調査が始まるという。とあるスタッフが言うには、
「会食で不快な場面があれば申し出てほしい、と。事態が深刻な場合は、法曹関係者や人事関係者が調査に乗り出すようです。問題なのは、上司に不満を募らせている部下がこれを機に、一斉告発する可能性があること。一見、大したことがない事案でも『今ならフジテレビの一件があるので、騒ぎにすることができる。ムカつく上司を追い落としたい』とほくそ笑む社員もいるとか。適切な調査を望みます」
思わぬ形での飛び火があるかもしれない。