2月15日と16日に練習試合「アジアゲートウェイ交流戦」で、千葉ロッテと対戦するため、台湾の楽天モンキーズが来日したが、応援のために公式チアリーダー「楽天ガールズ」も日本を訪れた。
台湾のチアといえば、内野席に設置されたステージでポップなダンスを披露し、観客を巻き込んで踊ることで知られるが、出色なのはインスタのフォロワー数27万人を誇るDora。まるでAIのような美貌に加え、チャーミングな笑顔とジッと目を見つめる小悪魔なしぐさでファンをメロメロにしている。
「15日は降雨中止になり、選手たちと一緒に即席コラボサイン会が開かれたんですが、選手に負けない人気で、日本人のファンが人だかりを作っていました。もともとDoraは親日家で、過去に日本人の彼氏がいたと明かすなど、リップサービスでも盛り上げていましたよ」(スポーツ紙記者)
これに色めきたったのは、ファンだけではなかった。
「過去には台湾チア人気の火付け役として、チュンチュンが注目を浴びていました。日本のグラビア誌に登場したり、2020年にはデジタル限定で写真集『台湾での彼女を覗いてみた』が発売された。Doraもインスタでビキニ姿を載せたことがありますし、抜群のプロポーションは折り紙付きです。再び台湾チアが盛り上がり、水面下で出版社が接触を図っているともっぱらです」(前出・スポーツ紙記者)
昨年11月には世界野球「WBSCプレミア12」で、台湾代表が日本代表を下して初優勝。代表チームがメキメキと力をつける中、台湾チアのDoraも日本に本格進出を果たし、グラビア界で大暴れする日が近いのかもしれない。
(海原牧人)