スポーツ

台湾プロ野球の公式チア「楽天ガールズ」Doraにメロメロ!日本の出版社が接触を図り…

 2月15日と16日に練習試合「アジアゲートウェイ交流戦」で、千葉ロッテと対戦するため、台湾の楽天モンキーズが来日したが、応援のために公式チアリーダー「楽天ガールズ」も日本を訪れた。

 台湾のチアといえば、内野席に設置されたステージでポップなダンスを披露し、観客を巻き込んで踊ることで知られるが、出色なのはインスタのフォロワー数27万人を誇るDora。まるでAIのような美貌に加え、チャーミングな笑顔とジッと目を見つめる小悪魔なしぐさでファンをメロメロにしている。

「15日は降雨中止になり、選手たちと一緒に即席コラボサイン会が開かれたんですが、選手に負けない人気で、日本人のファンが人だかりを作っていました。もともとDoraは親日家で、過去に日本人の彼氏がいたと明かすなど、リップサービスでも盛り上げていましたよ」(スポーツ紙記者)

 これに色めきたったのは、ファンだけではなかった。

「過去には台湾チア人気の火付け役として、チュンチュンが注目を浴びていました。日本のグラビア誌に登場したり、2020年にはデジタル限定で写真集『台湾での彼女を覗いてみた』が発売された。Doraもインスタでビキニ姿を載せたことがありますし、抜群のプロポーションは折り紙付きです。再び台湾チアが盛り上がり、水面下で出版社が接触を図っているともっぱらです」(前出・スポーツ紙記者)

 昨年11月には世界野球「WBSCプレミア12」で、台湾代表が日本代表を下して初優勝。代表チームがメキメキと力をつける中、台湾チアのDoraも日本に本格進出を果たし、グラビア界で大暴れする日が近いのかもしれない。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」