スポーツ

巨人・田中将大の「一気200勝プラン」中13日でも「打線の強いチームには厳しい」辛辣評価

 巨人に移籍後、初登板。586日ぶりの勝利を手にして、日米通算198勝に到達である。名球会入りまであと2勝と迫った巨人・田中将大の投球(4月3日・中日戦)は、まさにギリギリだった。

 5回96球で被安打5、3四球、1失点に抑えた田中は再三にわたって走者を背負い、5回には満塁のピンチを招くも併殺で切り抜けるなど、どうにか試合を作った。この回、上林誠知には最速149キロを投げ込んだ。

 阿部慎之助監督は「とにかく、みんな頑張ってくれた」と田中のあとを継いだリリーフ陣を称えつつホッとした表情だったが、スポーツ紙デスクの見解はというと、

「首脳陣による田中の温存ぶりはすごい。阿部監督は当初、日曜日限定登板のサンデーマー君構想を固めていましたが、『エンジンのかかりがまだ遅い』と、結局は開幕から6戦目のこの日の先発になった。1失点には抑えたものの初回からピンチを招き、いつも以上に間合いが悪かった。5回でアップアップ、紙一重の1勝だったことは間違いありません」

 杉内俊哉投手チーフコーチも開幕前から「木曜日で回していこうかなと」と話していた。スポーツ紙デスクが続ける。

「木曜日であれば、例えば次回は1週空いて4月17日(DeNA戦)、その次も1週空いて5月1日(広島戦)と、ホームでの試合が中13日で続けられます。それもプロ野球OBからは『あの球では打線の強いチームに対しては厳しい』との評価が多いですね」

 200勝を一気に達成させたいという、ベンチの親心は身を結ぶか。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力