スポーツ

「俺なら絶対に譲らない」鹿島ツートップ「PK譲渡」美談のウラを城彰二が独自解説

 サッカー元日本代表の城彰二氏が、Jリーグ第2節の鹿島アントラーズ×東京ヴェルディの試合で起きた「PKを譲る」美談を、自身のYouTubeで盛大にブッタ斬ってみせた。

 この美談は前半42分、鹿島のFWレオ・セアラがPKを獲得したことから始まった。今季まだノーゴールの鈴木優磨がPKを譲ってくれるようお願いすると、ハットトリックがかかっているにもかかわらず、レオは快諾。これを決めた鈴木は勢いに乗り、75分に流れの中からゴールを追加した。

 試合後、鈴木はレオの行動を絶賛すると、一方のレオもPKを譲ったのは当然のことであると語る。2人の関係性の良さを見せつけ、美談としてマスコミに取り上げられた。しかし城氏はキッパリと言った。

「(俺なら)譲らない」

 その上で、次のように持論を展開したのである。

「これは(レオが)優磨が怖かったんじゃない。2人の信頼関係があったし、レオは流れの中で点を取って、もっと取れると思っていただろうし、自信もある。彼は意外に苦労人。FWはPKでも決めると(勢いに)乗るんだよ。自分のハットトリックよりも優磨に自信をつけさせるとか、チームのためを思って譲った。これはすごいこと。俺が知っている外国人選手たちは、絶対に譲らない」

 さらにこう言って、レオを持ち上げるのだった。

「もしかしたらだけど、1ゴールいくらというオプションが付いているかもしれない。でもそういうことではなくて、チームのために、同じFWのためにと思ってやったのはすごいこと」

 これが効いたのか、鹿島は5勝2敗1分の首位に立っている。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
2
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
今年7月に激ヤバ天変地異が!東日本大震災をズバリ的中させた「夢日記」と「あの大予言」が同時警告
5
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」