C 村田が加入した巨人には、ソフトバンクのエースだった杉内俊哉(31)と最多勝男のホールトン(32)も移籍。まさに超大型補強です。
B 巨人では「外様」はなかなか溶け込めない風潮がありますけど‥‥。
D その壁を取り払おうと、合同自主トレで杉内が「みんなを下の名前で呼べるようにしたい」と宣言しましたね。
C それを受けて、杉内と開幕投手の座を争う内海哲也(29)が「トシ兄と呼んでいいですか」と提案。そして「僕のことをテツと呼んでください」と。そしたら杉内が「わかった、内海君」。全然、下の名前で呼んでもらっていない(笑)。
D 巨人には若手が多いから、「そんなふうに呼べるわけないじゃないですか」と、ほとんどが及び腰ですよ。
B 杉内は趣味の釣りを通しても、巨人ナインと交友を深めようとしています。
A 川口和久投手総合コーチ(52)も投手陣に「釣りコミュニケーション」を奨励する珍指令を出した。選手は聞き流しているけど‥‥。
B 巨人の合同自主トレといえば、長澤まさみ(24)がフリーペーパーの取材で訪問。ジャージーに着替えて選手たちと一緒にグラウンドで「合同練習」をしました。選手たちはデレデレ顔で、坂本勇人(23)が「やっぱりかわいいですね」と鼻の下を伸ばせば、長野久義(27)も「ヤバイ。かわいい。どうしよう」と興奮状態でした。
C あまりにかわいすぎて、誰もまともにしゃべることができなかった。ある若手野手は「キャバクラの女とは違いますね~」と感服していました。キャバクラじゃ、オラオラ、グイグイと強気にいけるのに、ああいう女優を目の前にするとド緊張してしまって‥‥ということらしいです。
A 阪神の話題はやっぱり、金本知憲(43)かな。例年のように、広島のスポーツジム「アスリート」で自主トレをやったけど、ジムのトレーナーが「全盛期に近い」などと言っていた。
C 肩の腱が切れているのに‥‥。よく見たら、1年前の新聞にも同じようなことを書いてるんですよ。金本の全盛期って、千何百試合フルイニング出場するような状態でしょ。そんなもんに近づけるわけがない。
B 1月23日、甲子園球場に広岡達朗氏を招いて、コーチ陣を集めたトレーニングというか、講義がありました。広岡氏は旧知の合気道の師範を連れてきた。師範はヘソ下の丹田というところに意識を集中して正しい姿勢をとる、などと説き、実践してみせました。和田豊監督(49)は感心しきりだったとか。それを伝え聞いた選手たちは「何の役に立つのか」「バカ講義」と陰口を叩いているそうです。
-
-
人気記事
- 1
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 2
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 3
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 4
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 5
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 6
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 7
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 8
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 9
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
- 10
- 「ひと言で練習場が変わった」サッカー界最大のスター釜本邦茂「ビックリ伝説」を金田喜稔がぶっちゃけ
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)