特集

薄毛治療までポイント払い!?新橋・ヤマダ電機に開業したAGA専門クリニックはココが凄い!

Sponsored

20150630_ginzaagaclinic-2

 東京・新橋──。昼夜問わずサラリーマンが往来するこの街に、家電量販店チェーンのヤマダ電機が新業態店舗「LABI アメニティー&TAX FREE新橋銀座口店」をこの春オープンさせ、話題となっている。

 話題のポイントは、その一風変わった事業形態。というのも、実はこの店舗、家電のみならず異業種とのコラボレーションで、シナジー効果を発揮しようという新たな試みがなされているのだ。

 そのひとつが、薄毛治療を行うクリニックの併設。ビルの最上階、男性用化粧品・理美容製品売り場を抜けたその先にあるのは、プレミアム感漂うホテルのフロントかラウンジを思わせる佇まいの一角。AGA治療専門クリニック「銀座ファインケアAGAクリニック」だ。

 このクリニックは「カウンセリング無料0円」「治療費4500円から」という、はじめての人でも気軽にはじめやすい、リーズナブルな費用設定が話題のAGAによる発毛・育毛治療の専門医療機関。医師による丁寧でわかりやすい説明と、安心の治療技術を持つことでも知られている。

 もちろんカウンセリングするのは専門医師及びカウンセラー。豊富な知識と経験で患者の頭皮の状態を診断するほか、治療中の食生活やストレスケア、生活習慣の指導などをトータルにケアしてくれる、いわば“髪の総合クリニック”なのだ。

 しかし、なかには「育毛や植毛、増毛なら聞いたことがあるが“AGA治療”ってなに?」なんて人もいるだろう。

 AGAとは「男性型脱毛症」の略称で、一般的に遺伝や男性ホルモンの影響が原因で発症するはげ、薄毛のこと。日本人男性の3人に1人はAGAとも言われているほど、発症またはその予備軍は多いのだ。

 いわゆる「自毛植毛」が1本ずつ移植手術をするために高額な費用がかかること、「人口増毛」が永続的なメンテナンスを必要とすることに対して、AGA治療がここ数年大きな注目をあつめてきた理由は、医学の発達により手術することなく、内服薬や外用薬を使用することで、これまでと比べて格段に高い治療効果をあげることができるようになったから。

 しかも、(患者によって期間は異なるが)治療を開始して約半年から長くても1年程度で、発毛の兆候が見られるのも人気の秘密なのである。

 とは言え、AGAの専門クリニックは都内でもまだまだ数えるほど。そのなかから多忙なビジネスマンがちゃんと通院できるかが、病院選び、引いては完治までの重要なポイントとなってくる。

 その点「銀座ファインケアAGAクリニック」なら、ビジネスマンにもおなじみの街・新橋にあるというメリットを最大限活かせる。

 また、夜9時まで開業しているので、帰宅途中に寄ったり、得意先まわりの合間の時間に、そしてヤマダ電機でのショッピングがてら立ち寄ることも可能。さらにはナント驚くことに、治療費でヤマダ電機のヤマダポイントが貯まり、またヤマダポイントをAGA治療費として利用することもできるのだ。

 新橋という便利な立地、ヤマダ電機内での開業メリットに加え、低費用で済むAGA治療法を処方してくれる「銀座ファインケアAGAクリニック」は、まさに薄毛に悩むビジネスマンの味方。

 髪が気になりだしたら、外回りの合間に「銀座ファインケアAGAクリニック」に立ち寄って、無料カウンセリングを受けてみるのもいいかもしれない。

銀座ファインケアAGAクリニック ホームページはこちら

http://www.ginza-aga-clinic.com/

Sponsored by 銀座ファインケアAGAクリニック

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」