芸能

松下奈緒や南明奈にはあって、能年玲奈にない「独立」に絶対必要なものとは?

20150802nonen

 所属事務所との確執が取りざたされている能年玲奈。契約満了となる来年6月以降は芸能界から放り出されるとの観測もあり、女優としての先行きは不透明だ。移籍しようにも、手をあげるような芸能事務所はほとんどないと言われている。

 残る手段は独立だが、鈴木亜美や安室奈美恵などのように独立計画がこじれるケースは珍しくない。一方で、松下奈緒や南明奈のように大手事務所から独立を果たし、成功したケースもある。その違いはどんなところにあるのだろうか。

「それはズバリ、敏腕マネージャーがいるかどうかです」と指摘するのは、ベテランの芸能記者だ。いくら才能のあるタレントでも、自分一人では営業も交渉もできないのは明らか。それゆえタレントとマネージャーが二人三脚で歩調を合わせていく必要がある。

「松下や南には、信頼できる敏腕マネージャーが付いていました。彼らは独立のリスクもわかったうえで、自分の事務所を設立したのです。松下のマネージャーについては独立後、元の事務所のスタッフが『彼はウチと何の関係もありませんから』と強い口調で言っていたのが印象に残っています」(前出・芸能記者)

 いくら円満退社といえど、独立には制限がつくこともあるという。たとえば、元の事務所のタレントが出演する番組や映画のオーディションには応募できないといったものだ。南の場合は独立後もしばらくのあいだ、仕事の内容を元の事務所に報告していたという。

 それでも2人が成功できたのは、本人たちの資質に加えて、担当マネージャーの熱意に負う面は少なくないだろう。テレビ局や出版社を熱心に回って営業していくことで、業界内にも少しずつ応援してくれる人が増えていったのである。このようにタレントの独立に際しては、信頼できる敏腕マネージャーの存在がなによりも必要なのである。

 この点について能年はどうだろうか。能年はマネージャーとの折り合いが悪く、何人も担当者が代わっているという。信頼している女性と一緒に会社を設立したものの、彼女は振付師であってマネージャー経験はないはず。そんな能年に、逆風に逆らってでも能年の才能に賭けてみようというマネージャーが現れることはあるのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」