所属事務所との確執が取りざたされている能年玲奈。契約満了となる来年6月以降は芸能界から放り出されるとの観測もあり、女優としての先行きは不透明だ。移籍しようにも、手をあげるような芸能事務所はほとんどないと言われている。
残る手段は独立だが、鈴木亜美や安室奈美恵などのように独立計画がこじれるケースは珍しくない。一方で、松下奈緒や南明奈のように大手事務所から独立を果たし、成功したケースもある。その違いはどんなところにあるのだろうか。
「それはズバリ、敏腕マネージャーがいるかどうかです」と指摘するのは、ベテランの芸能記者だ。いくら才能のあるタレントでも、自分一人では営業も交渉もできないのは明らか。それゆえタレントとマネージャーが二人三脚で歩調を合わせていく必要がある。
「松下や南には、信頼できる敏腕マネージャーが付いていました。彼らは独立のリスクもわかったうえで、自分の事務所を設立したのです。松下のマネージャーについては独立後、元の事務所のスタッフが『彼はウチと何の関係もありませんから』と強い口調で言っていたのが印象に残っています」(前出・芸能記者)
いくら円満退社といえど、独立には制限がつくこともあるという。たとえば、元の事務所のタレントが出演する番組や映画のオーディションには応募できないといったものだ。南の場合は独立後もしばらくのあいだ、仕事の内容を元の事務所に報告していたという。
それでも2人が成功できたのは、本人たちの資質に加えて、担当マネージャーの熱意に負う面は少なくないだろう。テレビ局や出版社を熱心に回って営業していくことで、業界内にも少しずつ応援してくれる人が増えていったのである。このようにタレントの独立に際しては、信頼できる敏腕マネージャーの存在がなによりも必要なのである。
この点について能年はどうだろうか。能年はマネージャーとの折り合いが悪く、何人も担当者が代わっているという。信頼している女性と一緒に会社を設立したものの、彼女は振付師であってマネージャー経験はないはず。そんな能年に、逆風に逆らってでも能年の才能に賭けてみようというマネージャーが現れることはあるのだろうか。
(金田麻有)