社会

「舐めたマネはするな」!?小保方晴子の任意事情聴取は「手記出版」への警告か?

20160226obokata

「STAP細胞」をめぐる騒動で知られる小保方晴子氏が、手記「あの日」(講談社)を上梓し、話題を集めている。

 小保方氏は手記の中で、〈私がES細胞を混入させたというストーリーに収束するように仕組まれているように感じた〉などと綴り、自身の潔白を主張している。

 そんな中、同書の発売直後の2月17日には小保方氏が兵庫県警から参考人として任意で事情を聞かれたことが明らかとなった。

 STAP細胞をめぐっては、14年12月、小保方氏が当時所属していた、理化学研究所の調査委員会により、すでに存在していたES細胞が混入した可能性が高いという調査結果がまとめられている。15年1月には、理研の元研究員・石川智久氏が、「小保方氏の研究室から見つかったES細胞は、別の研究室から何者かに盗まれたもの」だとして告発状を提出し、警察が受理していたことも今回の参考人聴取に繋がったようだが、実は別の背景もあるという。

 絶対匿名を条件に当局の関係者はこう語る。

「任意とはいえ、このタイミングで兵庫県警が参考人聴取に踏み切ったということは、あの手記を出版した影響が多分にあると思います。うちら警察にもメンツがありますからね。『あまり舐めたマネはするなよ』ということですよ」

 手記を出版して身の潔白を証明するつもりが、結果的には自身を追い込むことになってしまったようだ。

(しおさわ かつつね)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断