スポーツ

北島康介「29歳の進化」 「急逝ライバルに惨敗」で燃えた天才の意地(2)

北京五輪後の「空白期間」

 その新しい泳ぎこそ、再び世界の頂点を目指そうとした時に、彼が必要だとして求め始めたものだ。
 08年北京五輪を終え、次の目標が見えなくなった北島は、1年間競技から離れた。そして自分が何をしたいのか見つめ直そうと、09年4月からはアメリカのロサンゼルスを本拠地にした。どこへ行っても注目されてしまう日本とは違い、1人の“北島康介”という人間としていられる環境だったからだ。
 それでもプールからは離れられなかった。5月になると家に近くにあったプールで泳ぎ始め。6月からは数多くのメダリストを育てたコーチのデイブ・サロがいる南カリフォルニア大の練習に参加するようになった。だが、その時はまだ、競技に復帰しようという気持ちもなく、ノンビリと泳いでいただけだった。
 北島が不在の09年、水泳界は高速水着問題で揺れた。北京五輪で一人勝ちをしたスピード社のレーザーレーサーに対抗して、各社がラバー水着を出してきたからだ。世界記録は次々と更新され、7月にローマで開催された世界選手権は世界記録の大安売りとも言えるような大会になった。実にこの年は男女合わせて全40種目中、35種目で世界記録が塗り替えられたのだ。
 北島の100メートルと200メートルの世界記録も、もちろんローマで塗り替えられた。その瞬間をテレビ局のコメンテーターとして見ていた北島は「何か記録が記録じゃないみたいだね」と苦笑していた。08年のレーザーレーサーの時も彼は高速水着に疑問を持っていた。勝つためには着用しなくてはいけないが、水着ばかりが注目されたからだ。
 だが、そんな状況に危機感を持った国際水泳連盟は、翌10年からはラバー水着などの高速水着の使用を禁じる決定をした。それが北島の心に火をつけたのだろう。スイマーとしての本当の勝負ができる。100メートル58秒58、200メートル2分07秒31という世界記録に、高速水着なしでどれだけ近づけるだろうか、と。
 9月になって復帰を決意した北島は本格的な練習を始め、11月には大会へ復帰した。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…