芸能

小嶋陽菜 祝AKB48卒業!過去と未来の活躍を徹底調査!(2)自分を表現するためいまの路線に

20160714s2nd

 小柄なメンバーが多い中で、小嶋の164センチの迫力あるボディはひときわ目立つ。美貌も「AKB48ナンバーワンの正統派美形」として注目を集めてきた。

「1期メンバーの中では突出した美人でした。美人度では大島麻衣(28)も注目を集めていましたが、AKBが大ブレイクする前の09年に脱退。小嶋も当初の低迷期には『いつやめようか』と、しょっちゅう口にしていたそうです」(スポーツ紙芸能デスク)

「ビジュアル担当」とされた美貌はグループ外でも十分に通用するクオリティ。12年の資生堂「TSUBAKI」で、蛯原友里(36)、杏(30)、水原希子(25)らトップモデルとともにCMに抜擢されたほどだ。

 一方、グループ内のヒエラルキーでは前田敦子(24)や大島優子(27)らの牙城を脅かすまでには至らなかったことも事実。AKB48の大ブレイクは、単に「かわいい子をたくさん集めた」からではなく、「まだ未熟なアイドルを目指す子が、目の前の試練に本気で取り組むという物語がファンを感動させた」ことにあると評され、ルックスだけでトップメンバーたちの「物語」に勝つことは難しかった。実際、初センターへの抜擢は13年の「ハート・エレキ」まで待たなければならなかった。

「当時のインタビューでは、『センター願望はそんなになかった』と話していますが、これは本音ではないでしょう。『今までの活動が私に合っているのかな』と、AKBとしての活動に限界を感じていた心情まで吐露していましたから」(芸能ライター・小松立志氏)

 そこで小嶋が選んだのが、セクシーさを前面に出した「エロス路線」である。AKBグループ総出演のドラマ「マジすか学園2」(テレビ東京系)では風俗嬢役を演じ、主演ドラマ「メグたんって魔法つかえるの?」(日本テレビ系)では、毎回パンチラシーンが登場する設定も話題となった。

「当初、現場ではパンチラシーンは数パターン撮ったものを使い回す予定だったんですが、小嶋みずから志願して放送ごとに新しいパンチラを撮ることになったそうです。この頃から自分の武器はセクシーさにあると自覚したようで、メディアでも意識してサービスするようになってきました」(前出・小松氏)

 同時期には「an・an」のセックス特集にも登場。下着姿や口を半開きにしたセクシーな表情を披露した。

 以降、同誌のセックス特集では常連となっており、美乳特集では横チチの見えるセクシーショットを公開。今年は俳優・斎藤工との密会をイメージした“濡れ場”ショットにも挑戦している。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」