芸能

高畑充希 「とと姉ちゃん」撮影現場で唐沢寿明に胸キュン!

20160728c

 NHK朝ドラで人気急上昇中の高畑充希(24)。その撮影現場でなんと、ドラマでは見せない胸キュン素顔を見せていたようである。

 高畑がヒロインの常子を演じる、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。1948年に「暮しの手帖」を創刊した大橋鎭子の半生を描いた物語は、初回から81回連続で平均視聴率20%以上を記録している。絶好調のまま、7月11日から常子が出版社を立ち上げる「新章」がスタートした。

 さて、ドラマのキーパーソンとして、天才編集長役の唐沢寿明(53)が登場すると、撮影現場の雰囲気が妙に変わったという。

「唐沢さんが朝ドラに出演するのは、約28年ぶり。撮影中はピリピリとした空気が流れ、共演者も緊張しています。そんな中、連日、夜10時過ぎまで収録が続いていますが、唐沢さんは全然疲れた表情を見せないんです。スタッフからは『さすがアリナミンVの男は違うなぁ』と感心する声が聞かれます」(朝ドラ関係者)

 初共演となった高畑も唐沢の存在感にハマっているようだ。前出・ドラマ関係者が話す。

「共演シーンの掛け合いで、唐沢さんが台本にはないアドリブ芝居を連発するんです。高畑さんは最初こそ困惑して固まっていましたが、それでも慣れてくると、『カンニンしてくださいよ~』と笑いながら、みごとに対応しています。高畑さんは唐沢さんの演技に心酔していて、自分の出番がないシーンでも唐沢さんの動きから目を離さず、盗むように勉強しています」

 撮影の合間には一緒に飲みに行き、コミュニケーションをとっているという。

 高畑は朝ドラでお茶の間での知名度が上がり、“夏の紅白歌合戦”と言われるNHK「第48回思い出のメロディー」の司会にも抜擢されることが決まった。

 6月に公開された映画「植物図鑑」でもヒロインを務め、興行収入は10億円を突破して、飛ぶ鳥を落とす勢いが続いているのだ。

「酒豪の高畑さんは、映画の打ち上げでスパークリングワインをガンガン飲み干していました。恋バナで盛り上がっていた時、理想のタイプの話になって、共演したEXILEの岩田剛典さん(27)についてどう思うのか聞かれると、酔いが回った勢いもあって、『そんなにタイプじゃない』とバッサリ。それを聞いた岩田さんはへこんでいました」(映画関係者)

 ところで、演技の評判は若手女優の中でもトップクラスの高畑なのだが、どうにもふだんのファッションセンスが「ん~、どうしたもんじゃろのぉ」状態で低評価だというのだ。

「関西人特有なのか、私服は派手で変な花柄のトップスを着ていたり、妙に光沢のあるズボンだったり‥‥。どこで買ってくるのかと思うほど、奇抜な格好をしていて、周囲をアゼンとさせています」(高畑と親しい関係者)

 大人っぽい役どころの作品に出演すれば、女子力もアップするのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで