芸能

天才テリー伊藤対談「草刈正雄」(2)今年は「草刈さんの年」になったね

20161027l

テリー どちらかといえば、世間的には草刈さんって現代劇のイメージが強いんじゃないですか?

草刈 確かに、役者の仕事をやり始めた時は、僕自身、こんな顔ですから「絶対に時代劇のオファーは来ないだろうな」と思っていましたよ(苦笑)。

テリー でも、そんなイメージ、吹き飛んじゃいましたね。僕が言うのも失礼ですけども、草刈さん、声の出し方も変わりましたよ。

草刈 年のせいもあるかもしれないですね。

テリー いやいや、これがまた、いい味が出ているんですよ。たぶん「真田丸」を通して、日本中が草刈正雄という役者の新たなすごさ、新しい価値観みたいなものを感じ取ったんじゃないかと思います。

草刈 そう言っていただけますと、本当にありがたいですよ。でも、とにもかくにも、三谷さんが昌幸のキャラクターをうまく書いてくれていますからね、そこに尽きると思います。僕ら役者って、何といってもおもしろい台本が第一ですから。だから、「真田丸」に関しては、もう役者もスタッフも、みんなノッているわけです。とにかく「この作品をいいものにしよう」という、みんなのエネルギーがすごくて。

テリー 息子役の堺さんや大泉洋さんほか豪華キャストがズラリとそろっていますけど、現場の雰囲気はいかがでしたか。

草刈 もう、みんなで細かくコミュニケーションを取り合いましてね、すごいですよ。恐らく、三谷さんは、ご自分が好きな俳優さんを選ばれていると思うんですよ。役者それぞれの個性や癖もよくわかってるから、皆さん、ピタリと役柄にハマっていますし。

テリー 撮影に入って、何か苦労されたことは?

草刈 最初はもう、セリフが多くて多くて、泣かされました。そんなに覚えられないよ、っていうくらいのボリュームですから。

テリー 確かに、ずっとしゃべっていましたよね。

草刈 撮影開始から、出てしゃべり、出てしゃべり、という感じで。それに長ゼリフの量も多くてね。しかも、1話から8話分くらいまで、まとめて2、3日で撮っちゃうスケジュールなんですよ。

テリー うわ~、それはキツいですね。

草刈 でも、準備期間が3~4カ月あったものですから、とにかく覚えて、おかげであまり迷惑をかけなくて済んだんですけど。

テリー 9月25日放送のエピソードで昌幸はこの世を去りましたけど、放送以後の反響はご存じですか。

草刈 最近、遅まきながらブログを始めたんですが、そこにファンの人が熱心な感想を書き込んでくれるんです。この年になっても、人にほめられるというのはうれしいことですね。

テリー 「昌幸ロス」なんて言葉も出てきたくらいですからね。

草刈 今まで、ほめられたことがあまりないものだから、ブログの感想を読んで喜んだり、涙を流しています。街を歩いていても話しかけてくれる人が多くなりましたし。この年になって、まさかこういう経験ができるとは思いませんでした。

テリー 今年は、テレビコマーシャルにもいっぱい出ていますし、まさに「草刈さんの年」と言ってもいいんじゃないですか?

草刈 いやあ、ホントに三谷さんに足を向けて眠れないですね(笑)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」