スポーツ

12球団の「ヤング侍」汗と涙のブレイク秘話(4)

阪神 新井弟 芽が出ない中日時代も「とにかく走った」
DeNA 荒波 師匠ノリさんの一言で「重圧から解放」

 リーグ下位に沈んだ阪神と横浜。観客動員も落ちる中、消化試合を盛り上げる明るい2人が、両チームの未来を担っている。

 金本知憲(44)に「新井兄弟が引退を後押ししてくれた」と言わしめた新井弟・良太(29)。後半戦は虎の新4番として、豪快なアーチを量産した。

 期待されて入団した中日では伸び悩んでいただけに、トレードされた阪神での一気の開花には驚く人も多い。しかし、その礎はしっかり作られていたのだ。「中日時代は落合監督からバットを内から出してスイングするように教わったのですが、その天才流スイングが壁になっていたようです。ただし、成績は泣かず飛ばずでも、とにかくよく走った。バットもたくさん振った。それで下半身が徹底的に鍛えられたようですね」(スポーツライター)

 阪神移籍後、高橋光信コーチから「自分のスタイルでやれ」と言われ、新たな甲子園名物となる豪快なアーチを放てる新スターとなった良太だが、決して過去は否定していない。「中日時代の猛練習が自分を作り上げた。とても感謝しています」

 一方、足の速さから、中畑監督に「人間じゃない、猿だ」と称された横浜DeNAの荒波翔(26)。50メートルを5秒7で走り、遠投110メートルと高い身体能力を誇る。

 荒波はアッパースイングからダウンスイングに変えることで、自慢の足を生かせるようになり、レギュラーの座をつかんだ。だが、今年5月、突如スランプに陥っている。それを気づかせたのが中村紀洋(39)だった。

「ノリは結果ばかり欲しがる荒波が再びアッパーになっていることを指摘しただけでなく、『今ここ(一軍)でプレーしていることを幸せに思え』と話したそうです」(横浜担当記者)

 自分の持ち味を生かしてこその一軍生活ということを、百戦錬磨のベテランが気づかせた一場面。そんな中村に心酔し、「ノリさんは僕の師匠です」と語る荒波。師匠のアッパースイングはまねせず、その快足でチームを勝利に導いてくれ!

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性