政治

天才テリー伊藤対談「上西小百合」(3)所属したい政党が見つからなくて…

テリー 単純に興味があるんだけど、議員の給料っていくらくらいもらえるの?

上西 この前、確定申告をしたら1700万円でしたね。あと、政党に入ってる方は「政党助成金」がだいたい月100万円ぐらい、その他に文書・交通費があります。

テリー あ、よく政治家がちょろまかしてるアレだ。

上西 そうです。でも、あれは「基本的には何に使ってもいいですよ。領収書を添付する必要性はありません」という形でいただいていますから。議員って本当にお金がかかるんです。

テリー 例えば、どういうことで?

上西 小さい話だと、年明けにいろいろなところから新年会の招待状が来ますけど、全部会費がいりますから。5000円から始まって、場合によっては2万円とか。

テリー 招待されているからタダ、というわけではないんだ。

上西 基本的には払いますよね。それで1月は100万~150万円ぐらいかかるんですから。夏はお祭りもありますしね。あと、議員になったら毎日飲んでいるので、痩せる暇もなくて(苦笑)。毎日飲むのが仕事みたいなもんですから。

テリー それ、好きだから飲んでいるんじゃないの。

上西 嫌いじゃないですけれど、1日20件くらい会合や祭りなんかに参加したら、単純計算で20杯ですからね。土日なんか、朝から晩まで飲んでますよ。つがれたら、とにかく全部飲まないといけないんです。

テリー それはしょうがないよね、そういうところで顔を売っておかないと。でも、次の選挙では落ちちゃうんじゃないの?

上西 何言ってるんですか、受かりますよ! 私、頑張ってますもん(笑)

テリー ええっ、それはまた強気だね。

上西 基本的には今、党を選ぶ小選挙区制なので、人を選ぶ選挙じゃないんですね。なので、当選する確率の高い、自分の思想信条と似通っている政党に、次の選挙までに入らないといけないんですけれど。

テリー じゃあ、どこに行くの? だって、国民ファーストの党は無理だよね。上西さん、絶対、小池(百合子)さんに嫌われそうだし。

上西 そうですね。

テリー あと自民党、共産党も無理でしょう。

上西 だから、今の段階でどこに行きたいとは、はっきり言っていないんです。野党も今、グチャグチャしてますし‥‥これから年末にかけて、いろいろ動き出すと思いますけど。

テリー でも、魅力的な党が現れるのを待っている場合じゃないよ。絶対、年内に解散があるから。

上西 いや、解散は来年ですよ。だって自民党も、今の段階で選挙しても得なことはないですし。

テリー 逆だよ、今やるほうが得じゃない。国民ファーストが出てきて、そっちに細野(豪志)さんとかが流れていったら、人気が出てきちゃうから。今すぐとは言わないけど、もう少しほとぼりが冷めたら、俺は選挙をやると思うな。

上西 でも冷静に考えても、魅力的な政党ってないんですよね‥‥これからの動きを見てから判断します。

テリー 現職だから、強いことは強いよね。地元ではこのぶっちゃけトーク、意外と支持されているんじゃないかな。上西さん、デリカシーはないけど裏もないから(笑)、その辺りは信用できるよね。

上西 やめてくださいよ、ちゃんとデリカシーありますから(笑)。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」