芸能

北村弁護士「行列のできる法律相談所」で見せた“友情の笑み”がホッコリもの!

 久々の対決に当人たちも満足!?

 12月17日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に、番組スタート当初に最強の弁護士軍団の一角を担っていた現参議院議員の丸山和也氏が10年ぶりに出演した。

 この日は放送700回記念というスペシャル回とあって、丸山氏が登場したわけだが、丸山氏といえば、初回放送から現在まで約15年番組に出演している北村晴男弁護士と口論をするのがかつての定番であったことは有名な話。同回では丸山氏は法律問題の判定にも久々に加わったわけだが、北村氏をはじめ、菊地幸夫弁護士、本村健太郎弁護士の3名と違った判定をただ1人だけしたことにより、因縁のバトルに発展。

 丸山氏は「10年ぶりに来ましたけど、(3人の弁護士は)ほとんど進化してないですね。ガッカリしました」と、3名の弁護士に対していきなりの失礼発言をかまし、宣戦布告。しかし、北村氏も「丸山さんは弁護士に向いてないから議員になった方ですから」と、負けじと反発。さらに「相変わらず無理ですね」と、徹底的に批判し、昔さながらの熱い口論を見せてくれた。

 ただ、討論が一通り終わった最後に、久しぶりに北村氏と言い合った感想を聞かれた丸山氏は「良いライバルでもあったし、最初を思い出す。議論しながらでもね、血が通うような感じがして非常に嬉しかったです」と、さきほどまでと180度違ったコメントを披露。これには思わず険しい顔をしていた北村氏からも満面の笑みがあふれていた。

 その表情の変化に視聴者からは「北村弁護士、めっちゃ嬉しそう」「不覚にも可愛いと思ってしまった」「北村弁護士は絶対に丸山さんのこと好きだろ」「また2人のバトルが見れて、見てる側のこっちも嬉しくなった」と、2人の関係性を見ていて、ホッコリしたという意見が多数見られていた。

「番組史上歴代1位の視聴率を獲得した05年の『24時間テレビ』(日テレ系)で、丸山氏はチャリティーマラソンのランナーを務め、ゴールした時には感動の熱いハグを北村氏と交わし、北村氏も感動のあまり丸山氏を突然、肩車したりもしていました。その時に2人の仲は一気に深まったようですね。現在、北村氏は丸山氏にお中元、お歳暮と年に2回贈り物をしているそうですし、熱い絆で結ばれているんですね」(エンタメ誌ライター)

 まさに好敵手というにふさわしい2人の関係性。また、丸山氏が番組に出演し、熱いバトルを再び見せてくれる日が来ることを期待したい。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで