スポーツ

深夜の圧勝劇!?NHK五輪ハイライトに「もう他局は見ない」大絶賛のワケ

 2月14日の午前中は男子スノボ、平野歩夢とショーン・ホワイトの名勝負。夜は女子スピードスケートで小平奈緒、高木美帆のダブル表彰台と、にわかに盛り上がってきた平昌五輪。

 とはいえ、競技時間中は仕事などの都合で見られない人たちも多い。そんな人たちのために夜のスポーツニュースなどは趣向を凝らし、その日の競技ハイライトや選手へのインタビュー取材を敢行しているが、14日の深夜に「NHKの圧勝」「NHKはわかっている」「NHKが本気だ!」「もう他局は見なくていい」との声がSNS上に続々と投稿された。

「世間の人たちの言ったことも納得です。午後11時からのNHK五輪ハイライトで、平野選手が銀メダルを獲得したスノボのゲスト解説で登場したのが元プロスノーボーダーの岩垂かれん。現役時代はモデル並みに可愛いということで評判でしたが、この日もチャーミングでした。そして、その後のカーリングコーナーで登場した“美しすぎるカー娘”としてブレイクした市川美余がトドメ。すでに一児の母ですが、現役時代より落ち着いた容姿でさらに綺麗になったのでは?と思わせる上戸彩ばりのルックスは健在でした。このダブル美女の解説に帰宅したサラリーマンの眠気も吹っ飛んだようですね」(週刊誌記者)

「名は体を表す。市川さんは美が余っている」「ちょっと美しすぎないか?」「最強に可愛い。岩垂さんと市川さんのどちらかを選べと言われても自分には無理」など、深夜のツイッターはお祭り騒ぎ。「完ぺきな布陣!さすが有料チャンネル!」と最近の受信料問題を逆手にとったコメントまであった。

「フィギュアには浅田舞も起用されていますが、ただ美女を並べたところじゃないところも絶賛されていますね。全員がしっかり解説できて、声が通って聞きやすい。選手への優しさも厳しさもきちんと話してくれます。岩垂のホワイト選手と平野選手になぜ差がついたかの解説もなるほど!と思わせましたし、市川はカーリング日本代表への苦言も優しい口調ながらきっちりコメントしていました。ただ“すごい”“感動しました”を繰り返すことの多い民放の五輪ダイジェストより断然素晴らしかったですね。また今夜が楽しみです(笑)」(前出・週刊誌記者)

「これぞ才色兼備!」をNHK五輪ハイライトが体現したといってもいいのかも?

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」