芸能

石原さとみが漏らした「リタイア発言」大パニック(1)私生活では曲がり角?

 ドラマ、CM、映画、舞台‥‥、今が旬のブレイク中の三十路女優といえば、艶っぽ唇の“小悪魔美女”が真っ先に思い浮かぶ。順風満帆すぎる女優業の最中で、ポロリと漏らしたホンネに周囲は大パニック~!

「キミの足は確かにある。ここにあるのは宝石のように並んだ指。そして、これが滑らかなかかと」

 舞台中央で妖艶な白ネグリジェ姿で立っているのは石原さとみ(31)だ。共演する鈴木浩介(43)がその足元にひざまずくと、石原のナマ脚を両手で持ち上げる。

「これが、ふくらはぎ、そしてこれが膝、これが太腿‥‥」

 男の手が石原のナマ脚を伝っていき、ついにはシルクのネグリジェをまくり上げる。スポットライトに、白魚のように透き通った石原の肉づきのいい太腿が浮かび上がる。

 男の手はさらに上へはい上がるかと思いきや、再びかがみ込み、石原の素足を大事そうに抱え、その足首にキスをするのだ──。

 この艶かしいシーンは、石原が主演を務めている舞台「密やかな結晶」(東京芸術劇場プレイハウス他)の一幕である。

 物語の舞台は言葉狩りのようにあらゆるものが突然“消滅”していく小さな島。「鳥」「バラ」「小説」などに続き、石原の「左足」まで消えてしまうのが冒頭のシーンだ。芸能デスクが解説する。

「この舞台は小川洋子の原作にホレ込んだ石原自身が舞台化を希望した作品です。文学的な内容ながら共演男性と何度もきつくハグを交わす場面もあります。4年ぶりにナマの石原が拝めるということもあり、東京公演は連日立ち見が出るほどの大盛況。このあとの地方公演のチケットもほぼ完売となっています」

 やはりナマ太腿効果は絶大だった!?

 目下、女優業が絶好調の石原だが、その一方で、私生活では曲がり角を迎えているという。事務所関係者が裏事情を明かす。

「事務所では先輩の深田恭子(35)、綾瀬はるか(32)が2トップで、3番手に位置する石原はドラマやCMなどのギャラで水をあけられています。とはいえ、昨年秋に発売した写真集は発売以来重版を重ね、すでに15万部を超える大ヒット。本業のドラマでも、先輩2人の主演作の数字が頭打ちなのに対し、『次にトップに立つのはさとみちゃんしかいない』とベタボレするプロデューサーも多い。にもかかわらず、今年に入ってから本人が関係者に『トップ女優にはこだわらない』と漏らした。そのひと言で事務所内はスワッ一大事の大わらわとなったのです」

 事務所スタッフが「リタイア宣言か」と受け止めた衝撃発言の真意とは──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」