スポーツ

【開幕3連戦】阪神・藤川球児監督の「ん!?」な采配を考えてみた

プロ野球は開幕3連戦を終えたが、新任監督の戦い方はどうだったのか。そのひとりである阪神・藤川球児監督は、広島との3連戦を2勝1敗と勝ち越したものの、その采配に疑問符がつく場面があったように感じる。例えば第2戦の7回表、一死二塁のチャンスで石…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

【サッカー日本代表のツボ】森保ジャパンが本当に「新戦力」を試すのは「6月の代表戦2試合」から

W杯本大会出場を決めたサッカー日本代表は、バーレーン戦から先発メンバーを6人入れ替えて、サウジアラビア戦に臨んだ。試合は予想外の展開となり、サウジが試合開始から引いて守りを固め、完全に引き分け狙いの作戦に打って出た。そんなサウジの強固な守備…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ

ドジャース・佐々木朗希が、早くも正念場を迎えた。本拠地初登板となった3月29日(日本時間30日)のタイガース戦は1回2/3を3安打4四球で2失点。ロバーツ監督が降板を通告するためマウンドに行くと涙目になり、なかなかボールを渡さない。ロバーツ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
芸能

「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…

銭湯で男性客にわいせつな行為をしたとして、不同意性交容疑で現行犯逮捕。歌手・中孝介容疑者は取り調べに「全く身に覚えがありません」と、容疑を否認しているという。コトが起きたのは、3月28日の午前2時頃。東京都品川区内の銭湯の休憩室で、椅子に座…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

【高木豊が分析】巨人・キャベッジ絶好調の理由は「5番ではなく2番に入ったから」

打線と新外国人は水モノ…だというが、巨人の助っ人キャベッジは開幕から、予想外の大暴れっぷりを見せている。ヤクルトとの開幕初戦から4打数3安打の猛打賞。0-5で敗色濃厚だった8回、キャベッジの来日第1号となるツーランで追い上げると、9回に同点…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

【高松宮記念分析】勝ち時計は雄弁に物語る!サトノレーヴとナムラクレアの明暗を分けた「偽りの良馬場」

またしても2着…。ナムレクレアが悲願のGⅠ初制覇を逃した高松宮記念(中京・芝1200メートル)を制したのは、2番人気のサトノレーヴ(牡6)だった。両馬の明暗を分けたのは、いったい何だったのか。原因は「偽りの良馬場」とでも呼ぶべき馬場状態にあ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

【急死】江川卓・村田兆治とバッテリー「元ロッテ・袴田英利」が「ドカベン・里中智」に伝授した魔球

法政大学時代に「怪物」と呼ばれた江川卓とバッテリーを組み、プロ入り後はロッテの「マサカリ投法」村田兆治の女房役だった袴田英利さんが、2月8日に死去していたことが、3月30日に分かった。袴田さんは1977年のドラフトでロッテから1位指名されて…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

1試合9本!ヤンキースで大流行「魚雷型改造バット」で本塁打記録がとんでもないことになる

ドジャース・大谷翔平が使用すれば、どこまで本塁打数が伸びるのだろうか。メジャーリーグの名門ヤンキースの開幕3連戦の本塁打量産に、こんな声が高まっている。ヤンキースは開幕戦こそ1番オースティン・ウェルズの1号など2本塁打だったが、20-9と圧…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
社会

ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」

3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード7.7の巨大地震で、ミャンマーの軍事政権当局は「3月30日までの死者数は、少なくとも1700人に達した」と発表した。ところがアメリカの地質調査所(USGS)は「最終的な死者数は1万人を超える公算…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
スポーツ

上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度

ドジャース・佐々木朗希が本拠地ドジャースタジアムのタイガース戦で米本土デビューしたが、さんざんな投球に終わった。1回2/3に61球を費やし、3安打2奪三振、4四球で2失点降板。ストライクはわずか32球という大乱調だった。打者12人中5人に、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

阪神メディアが頼るのは藤川球児監督ではなく「機嫌のいい岡田彰布顧問」

春季キャンプで「凡事徹底」を掲げ、選手に対してほとんど口出ししなかった阪神の藤川球児監督に、阪神担当記者たちは頭を抱えている。「藤川監督はコメントしてくれても『今の話はナシ』だとか、ピシャリとやられることが多い。しかも選手には、これといって…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

連日、熱闘を繰り広げた春の選抜高校野球が幕を下ろした。試合後には両チームの監督を囲んでのインタビューが行われるが、ここでとんでもないことを言い出す監督がいた。それは1967年の大会で習志野高校(千葉県)を率い、全国制覇した市原弘道監督。この…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

【新説】マンモス絶滅の原因は「ひどい花粉症」による鼻づまりで交尾できなかったから

ここ最近の初夏を思わせる気温上昇とともに、花粉の飛散がピークを迎えている。気象庁の発表によれば、今年の花粉飛散量は前年同様に多め。この状態が4月中旬まで続き、終息するのは5月に入ってからだと予測している。花粉症の患者にとっては悩ましいこの時…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

日本に続いて韓国でも「史上最悪の山火事」続発!「墓参りに扮した怪集団」が警察沙汰に

アメリカ西海岸に続き、日本と韓国でも史上最悪の山火事が頻発している。季節の変わり目のこの時期、強風が吹くのは毎年のことで、今年に限ってなぜここまで大規模火災が相次ぐのか。岩手県大船渡市の山火事発生後、1カ月以上が経った。焼失面積は約3000…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |