芸能

TOKIO「鉄腕DASH」ご当地PRでまた「流しそうめん」使い回しの「手抜き三昧」

多くの名企画を生み出してきたTOKIOの「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)だが、もう新たなアイデアを出すことはできないかもしれない。8月25日の放送で「DASH ご当地PR課」が放送されたが、以前の企画を再利用したのである。群馬県渋…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

これはピン芸人がヤバすぎる!「笑点」初登場の柳沢慎吾が持ち芸「高校野球」で殴り込み大爆笑

飲んでいたお茶を、危うく吹き出しそうになった。8月25日の「笑点」(日本テレビ系)のことだ。日曜夕方は「笑点」を見るのが我が家のお決まりで、この日もいつものようにテレビの前に鎮座していたら番組冒頭、いつものように司会の春風亭昇太が客席からご…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

かたせ梨乃が「ジェンダー平等」を一蹴する「私は女優が好き」発言の衝撃余波

世界中で男女平等が叫ばれ、最近では「ジェンダー平等」とも言われるが、その地位の平等感を得られるような社会にしようと、国が動いている。仕事や家庭内での役割を同じにしようとするばかりでなく、「女子アナ」や「女優」といった呼び方をやめようという動…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

ヤフコメは燃えてなんぼ!大久保佳代子への非常識行為で炎上した若槻千夏「100%私が悪い」のウソ臭さ

タレントの若槻千夏が、先日放送された「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で披露した、お笑いタレント・大久保佳代子とのエピソードが炎上したことを「100%私が悪いです」と、8月22日に更新した自身のインスタグラムで謝罪した。普段はなかなか謝…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

「これは呪いだ」の声も…広島カープ優勝戦線に立ちはだかる「高橋」の最悪鬼門

広島が阪神との3連戦を1勝2敗で負け越した。2位の巨人は中日戦を2勝1敗で勝ち越したため、ゲーム差は再び1に縮まった。広島は雨天中止などもあり、巨人や3位・阪神よりも残り試合数が多いのは有利だが、残りのカードを全て勝ち越す勢いで、ペナントレ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
芸能

前作「首」惨敗のリベンジなるか!北野武「Amazonとタッグ」最新映画に錦鯉・空気階段・馬場園梓…芸人参戦

イタリアで開催される「第81回ベネチア国際映画祭」(現地時間8月28日~9月7日)に正式出品される北野武監督、ビートたけし主演の映画「BrokenRage」のポスタービジュアルと場面写真が解禁となり、全キャストが発表された。本作はAmazo…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

「脚に力が入らない」難病手術に朗報!阪神・湯浅京己に2025年開幕戦の復帰が見えた

阪神は8月25日、湯浅京己投手が「胸椎黄色靱帯骨化切除術」を終え、同日に福島県内の病院を退院したと発表した。「黄色靱帯骨化症」は2万人に1人が発症するという国指定の難病で、湯浅は今年に入って身体に強い違和感を感じるようになり、悩んだ結果、手…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

【目撃多発】南米アタカマ砂漠の「カンガルー型UMA」は「突然変異⇒交尾」を繰り返した

南米チリにあるアンデス山脈と太平洋の間に広がるアタカマ砂漠は、平均標高が約2000メートルとされ、降水量は世界一少ない。この砂漠への道は、その昔から「死への道」と恐れられた。そんな過酷な環境にある砂漠周辺で、2000年頃から頻繁に目撃されて…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
芸能

浜田雅功もびっくりの年収5000万円!「ダウンタウン特需」で森香澄のドヤ顔を吹っ飛ばしたフリーアナ

華やかに見えるアナウンサーの世界だが、一般に高給取りといわれる局アナからフリーに転身した瞬間、天国と地獄に分かれるケースは枚挙にいとまがない。元日本テレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの上重聡が、自身と同じ今年3月末に日本テレビを退…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

もし対戦するなら…具志堅用高が井上尚弥「攻略のキモ」をズバッと断言

「モンスター」の異名をとる4団体統一世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥攻略のカギを、元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏が、自身のYouTubeチャンネル〈具志堅用高のネクストチャレンジ〉でズバリ語った。井上と対戦して敗れたボクサ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

海外旅行で不在中はLINEで「写真付きリアルタイム報告」が/「猫シッター」のお仕事③

猫シッターのSさんに会って、ジュテとガトーのことはお任せして、安心して旅行に出かけることができた。猫を飼っていると、旅行のこと以上に猫が気になるもので、これは飼っている人には理解してもらえると思う。自宅の鍵を最初にSさんに渡してから、そのま…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

「買えば買うほど儲かる」KKCが生み出したキテレツ「未常識経済理論」/こうしてハマッた!「悪徳商法」事件史

「買えば買うほど儲かる」なんともキテレツな謳い文句で「未常識経済理論」なるものを生み出した男がいる。黄色いべっ甲のブチ眼鏡にチョビ髭、短い頭髪をポマードで撫でつけた姿は、まるでどこぞのコメディアン。自らを「地球と人類を救う使命をもって天から…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
政治

森喜朗「オリンピック大いに語る」(3)2031年にラグビーW杯開催も

それにしてもなぜ、森氏はここまでスポーツに入れ込むのか。著書ではその原体験にも迫っている。幼少期から青年期にかけてラグビーに夢中になる森青年の回想は実に鮮明だ。父・茂喜氏の影響でラグビーに憧れた森氏は父と同じく早稲田大学に進学。ところが、わ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

森喜朗「オリンピック大いに語る」(2)余命宣告から奇跡の復活

森氏はオリンピック・パラリンピック、ラグビーワールドカップの2大メガスポーツイベントの陣頭指揮を執る一方で、2015年3月には肺ガンを患い手術を受けていた。このことを知る人は少ない。家族には「余命1年」を宣告されるほどまで悪化していたという…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |