-
-
人気記事
- 1
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 2
- 中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
- 3
- 「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
- 4
- こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり
- 5
- 元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
- 6
- 笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
- 7
- DeNAに「バウアー帰還」でも27年ぶり優勝は「オースティン次第」という「野球協約問題」
- 8
- 【将棋界激震】渡辺明に迫る「まさかのA級陥落」危機を招いた「フットサルで左脚手術」対局不能
- 9
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈根岸Sは前走で好走した馬が狙い目〉
- 10
- 中居正広の「引退発表」を無視した木村拓哉はまたしても「蚊帳の外」だった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
日経平均579円高にだまされない!今後の暴落の可能性
アベノミクスによる金融緩和策の影響で、投資環境は一見好転しているように思える。2年前は8000円台にあった日経平均も、今年の9月25日には1万6374円になり、倍以上になっているからだ。しかし、好調に思えた株式市場も10月に入り大幅下落が続…
社会
「原発と地方紙」癒着暴露本でわかった収賄全貌!(1)広告の量が重大事故と連動
原発立地県で発行される「地方紙」には多くの原発広告があるはず──そんな疑問から、延べ136年間もの莫大な量の新聞を調べた結果が本になった。暴露されたのは「広告料」を軸にした「原発」と「メディア」の“収賄”関係。圧倒的な地域シェアの媒体は住民…
カテゴリー: 社会
タグ: グリーンピース・ジャパン, 原発, 広告, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/23号
社会
北海道“高2少女”に「母と祖母を同時殺害」を決意させた理由(3)生徒会に打ち込んだのはなぜ?
「A子は教室ではほとんど無口だけど、特別いじめられているわけでもなかった。ソフトボール部で3年の時には身長160センチくらいで細身なんですけどパワーヒッター。4番を任され、道内の大会で活躍していました。だけど『門限が5時だから』と言って、ほ…
社会
大阪国際空港に出没する“裏タクシー”に気をつけろ!
熾烈な競争が続く大阪のタクシー業界では、ここにきて次々とトラブルが噴出。暴力団員をかたる“裏タクシー”までが公然と走るほどの悪質運転手があとを絶たないのだ。関西のタクシー業界には、公然としたタブーがまかり通っている。その最たるものが、大阪国…
カテゴリー: 社会
タグ: タクシー, 大阪国際空港, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/23号, 遠距離客
社会
北海道“高2少女”に「母と祖母を同時殺害」を決意させた理由(2)厳しすぎる“しつけ”があった?
人口約8000人。最近は札幌のベッドタウン化も進んでいるこの南幌町で、一家が暮らし始めたのは、20年ほど前のことだった。「ご両親と長女と次女の4人家族で、3年後にA子ちゃんが生まれました。家族で一緒にスーパーに出かけたり、夜に子供を寝かした…
社会
苫米地英人の『騙す脳』(1)
「『騙す』という行為は生物があらかじめ持っている機能である」作曲家・佐村河内守氏、STAP細胞・小保方晴子氏、号泣県議・野々村竜太郎氏、遠隔操作事件の片山祐輔被告、さらには朝日新聞が記事を撤回した「慰安婦強制連行ねつ造」の張本人・吉田清治‥…
社会
北海道“高2少女”に「母と祖母を同時殺害」を決意させた理由(1)いまの状況から逃げ出したかった
北海道・札幌への通勤圏でもある風光明媚な町に住む17歳の女子高生が、深夜、自宅で母親と祖母の寝込みを襲い包丁で惨殺した事件。「今の状況から逃げたかった」と取調室で漏らした少女は、長年の“家庭内奴隷”の呪縛に苦悶していた。募る殺意を実行に移さ…
社会
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!「国連トップが北京の虐殺を歓迎してるぜ!」
ハ~イ! 皆さん!中国が動いているぜ! 9月28日から香港でデモが起きている。香港は97年にイギリスから返還されたよな。北京を嫌がった人たちは国外に脱出したんだ。何せ、北京のお気に入りを香港のトップである行政長官にし続けたんだからな。しかし…
社会
倉敷・小5女児監禁事件裁判で判明した「飼育日記」のおぞましい内容
今年7月、小学5年の女児を連れ去ったとして、わいせつ目的略取や逮捕監禁などの容疑で起訴された藤原武被告(49)の初公判が、7日開かれた。冒頭陳述で検察側が明らかにした、「飼育日記」のおぞましい内容とは──。〈被告は1人で暮らし始めた去年5月…
カテゴリー: 社会
タグ: 監禁, 藤原武, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/23号, 飼育日記
社会
みのもんた「モテ意識低減は性の歪みが原因」
日本の今後を託すのは、今の子供たちなんだけど、こんな話を聞くと、まだまだ少子化の傾向は変わらなさそうだねえ。【日本人の若者の『モテ意識』が減退の一途】日経産業地域研究所が全国の20~35歳の男女それぞれ1030人に調査したところ、生活の中で…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 少子化, 日経産業地域研究所, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/23号
社会
みのもんた「“沖縄独立”なんてことは簡単に言ってはいけない」
台風が来て、これが今年最後の台風になるのかな。いよいよ秋が深まりそうな気配だね。となると、やってくるのが政治の季節ですよ。臨時国会は真っ最中、これから首長選挙も立て続けに行われる。でも、このニュースはいったいどうしちゃったの?【沖縄県知事選…
社会
ハチに刺されると元気になる!? 4000年の歴史を持つ驚異の健康法・療法があった!
蜂には毒がある。蜂に刺されると死ぬ場合もある。そう言われていたように記憶していたが、なんとミツバチは特別で、刺されれば刺されるほど肩凝り、男性機能の向上からガンまであらゆる症状が解消! 元気になるという説があるのだ10年ほど前になるが、ドイ…
社会
福岡市・高島市長が情報誌と“釜山の一夜”で泥仕合
来月16日投開票の福岡市長選挙を前に、2期目を目指す現職の高島宗一郎市長(39)の周辺が騒がしくなっている。今年8月下旬から9月上旬にかけて、福岡市の西区、早良区などを中心とした住宅のポストに、タブロイド版の情報誌が配布された。1面には「公…