-
-
人気記事
- 1
- 石橋貴明「フジテレビ女性社員と2人きりで下半身露出」でわかった「石橋ガール」宴会同伴
- 2
- 吉見一起が衝撃警告!広島カープ投手陣は「カットボール投げすぎ」で「夏場に終わる」
- 3
- 【激ヤバ大阪万博】メタンガス検知・3時間待ち・間に合わない海外パビリオン…見切り発車の致命的な危なさ
- 4
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 5
- 球団がひた隠すヤクルト・村上宗隆の「上半身のコンディション不良」…実は「やっかいな場所」だった
- 6
- 「相撲協会退職」報道を否定した宮城野親方に「世界的な相撲組織」を立ち上げる構想があるって!?
- 7
- 【巨人】打率1割未満の坂本勇人を持ち上げてOBが称賛する中山礼都を責め立てる阿部慎之助監督の不思議
- 8
- 渡嘉敷勝男が帝拳ボクシングジムに物申す!那須川天心のKO率が低いワケは…
- 9
- 「営業妨害だ!」NHK大河ドラマ「観光被害」を嘆く吉原特殊浴場店長とサービス嬢の深刻な現実
- 10
- 「ヤムおじさん=ジャムおじさん」「のぶ=ドキンちゃん」アンパンマン的視点でNHK「あんぱん」を見る
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ソフトバンク
スポーツ
ソフトバンク「未完の大砲」リチャードが見限られた…「弱い中日で潜在能力を開花させるべし」
もうホークスでのノビシロはなさそうだ。ソフトバンクのリチャード内野手が9月18日に登録抹消となった。体調不良の選手が続出し、「特例2023」による代替指名で9月16日に1軍昇格したが、16日は2打数ノーヒット1三振。17日は3打数ノーヒット…
スポーツ
西武・山川穂高に王貞治は「絶対NO!」の巨人・DeNA・中日・日ハム「四つ巴」争奪戦
女性スキャンダルで球団から無期限公式戦出場停止処分を受けている、西武・山川穂高内野手の獲得に向けた水面下の争奪戦が始まった。日本野球機構(NPB)が9月11日、「国内フリーエージェント(FA)権取得選手として山川選手が公示される見込み」とし…
スポーツ
2023プロ野球「12球団不協和音」(4)ソフトバンク・藤本監督は来季構想を聞かれて大激怒
その豪快な見た目とは裏腹に、器の小ささが露呈したと言われるのがソフトバンクの藤本博史監督(59)である。「〝居酒屋のおっちゃん〟さながらの風貌に騙されてはいけません。藤本監督は自分の悪口をメディアで書かれるのをめっぽう嫌うんです。囲み取材で…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ソフトバンク, プロ野球, 藤本博史, 週刊アサヒ芸能 2023年 9/7号
スポーツ
ソフトバンク「チーム内で来季の監督予想合戦」候補者は小久保裕紀・秋山幸二・斉藤和巳だって
まさに大迷走にハマッている。楽天イーグルスのクライマックスシリーズ進出がいよいよ厳しくなってきている。石井一久監督は契約最終年で、退任はぼ確実な情勢だ。「監督業は実質クビとなりますが、球団には居残り、フロント業や編成に携わるといいます。三木…
スポーツ
【球界秘話】巨人の屈辱「2019年の日本シリーズ」でソフトバンクが狙いを定めたのは「岡本ではなく丸」だった
巨人・原辰徳監督にとって屈辱的な歴史として語られるのが、ソフトバンクとの日本シリーズだ。2019年、2020年、巨人は連続して日本一を逃すとともに、いずれも1勝もできず、シリーズ8連敗を喫したのである。前ソフトバンク監督の工藤公康氏が、槙原…
スポーツ
西武・山川穂高の不在で「三冠王」が転がり込むソフトバンク近藤健介の千載一遇チャンス
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの近藤健介外野手が千載一遇のチャンスを迎えている。今季の近藤はWBCに出場したにもかかわらず好調をキープし、8月16日終了時点で打率3割ちょうど(リーグ3位)、18本塁打(3位)、67打点(1位)。打率は1…
スポーツ
ソフトバンク選手の士気を下げっぱなし…求心力を失った藤本博史監督の「若手批判と愚痴」
超巨大戦力で優勝が至上命題となっているソフトバンクホークスの歯車が噛み合わない。7月上旬までは首位を快走し、貯金15に到達したのだが、そこから12連敗するなど、一気に転がり落ちた。首位オリックスとは8.5ゲーム差と(8月7日時点)パ・リーグ…
スポーツ
「あと50試合しかない!」ソフトバンク・藤本監督が今さら焦りまくる「危機感ゼロだった」前半戦のツケ
ソフトバンクが3年連続V逸の窮地に立たされている。現在の球団体制になった2005年以降、史上最速となる92試合目での自力優勝の可能性が消滅する事態になったのだ。8月2日の西武戦に敗れてその「緊急事態」は発生。翌日には首位オリックスが敗れため…
スポーツ
あの落合博満が最も苦手にした「奇跡のリリーバー」盛田幸妃の45年人生
今、彼のような投手がいれば、DeNAはセ・リーグの首位を走っていたかもしれない。あの「オレ流」落合博満氏が最も苦手にしていた投手を知っているだろうか。「奇跡のリリーバー」と呼ばれた盛田幸妃氏である。盛田氏とチームは、固い絆で結びついていた。…
スポーツ
世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「パ・リーグの灯を消したらアカン」
ソフトバンクがオールスターを挟んで54年ぶりの12連敗を喫した。まったく同じタイミングで日本ハムも13連敗。こちらは選手層が薄いので仕方ないところがあるが、ソフトバンクは言い訳できない。オフに近藤、オスナら大型補強を敢行し、3軍どころか4軍…
スポーツ
「孫vs三木谷」プロ野球・ITオーナー対決をジャッジする
今夏、東京ドームでの主催試合を行ったソフトバンクオーナーの孫正義氏(65)と、楽天のオーナーの三木谷浩史氏(58)。ベンチ裏では選手以上に“IT企業”の威信をかけた戦いが繰り広げられていたようである。先陣を切ったのは、6月26日にわざわざ楽…
スポーツ
「糸原はソフトバンク」岡田阪神がトレードで成功する3選手の放出先
野球解説者の里崎智也氏が自身のYouTubeチャンネルを7月30日に更新。これまで12球団の「トレードに出してあげたほうがいい選手」を独断でピックアップしてきたが、今回は活躍できそうなトレード先を発表していた。この回はセ・リーグ編。ここでは…
スポーツ
ソフトバンク・藤本博史監督「途中休養カウントダウン」で福岡メディアは「次の監督候補4人」予想合戦
プロ野球はオールスターゲームを終えて、7月22日から後半戦がスタートした。不穏な空気が流れているのが、前半戦をまさかの事態で締めくくっている、ソフトバンク。なにしろ球団史上初の3カード連続3連敗、計9連敗で、2位から3位へと後退したからだ。…