芸能

「下町ロケット」を超えた!有村架純「中学聖日記」の人気が突然爆発したワケ

 10月23日に放送された有村架純主演のテレビドラマ「中学聖日記」第3話の視聴率が、6.2%だったことがわかった。同ドラマは視聴率が爆死しているものの、ネットでは大きな盛り上がりを見せているという。

「視聴率が芳しくない『中学聖日記』ですが、3話の放送後にTBSがアップした予告動画は、あらゆるYouTube動画のアクセス数を抜き去り、ランキング第1位に輝きました。日本でドラマ予告がトップになることはほとんどなく、人気ドラマと言われる『下町ロケット』でさえアクセスは2~3万ほど。それが『中学聖日記』は、その10倍を軽く超えるアクセスを記録するほど注目を集めています」(テレビ誌記者)

 放送開始当初は、教師と中学生による禁断の恋愛がテーマということで、一部では「気持ち悪い」との批判の声も飛び交った。しかし主演を務める有村の頑張りが、回を増すごとに視聴者を魅了しているという。

「ドラマは夏に撮影されたため、劇中で有村は、胸を強調した薄手のニット衣装などで教師役を熱演。さらにそんな艶っぽさのある衣装で、問題のある生徒を追いかけるシーンなども多く、豊かな胸をユッサユッサと揺らしている。すると毎週、放送後は有村の艶シーンを厳選したキャプチャーが画像サイトを賑わせており、第3話でも『もうたまら~ん!こんな先生がいたら好きになっちゃうよ!ギンギンだ!』『すげぇ!こんなにデカかったんだ。次は録画しよう』『この胸の感じは男の理想だ!』と悶絶する感想で溢れています。そのため、本編を録画や見逃し配信でじっくりと楽しむという視聴者も多いのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 ドラマはまだまだ前半戦の「中学聖日記」。有村の艶っぽい魅力が今後、視聴率巻き返しの起爆剤となるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
めるるVS橋本環奈「マネージャー使い倒し」2人の女優の「差」ってナニ!?
2
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題
3
俳優・清水章吾「金銭トラブル」が警察沙汰に…元妻が激白する執拗な“不幸の手紙”被害
4
「中の人が交代すればいい」では済まない「つば九郎」体調不良で休止の「フジテレビいじり」問題
5
日本人男児刺殺犯「即執行」で気になる中国の死刑