芸能

最上もが、12日も早い「あけおめ」にファンから心配の声!

 元でんぱ組.incの最上もがが発したメッセージに、ファンから心配の声があがっているようだ。

 その最上は12月20日、自身が最も更新しているという公式LINEアカウントにてメッセージを投稿。ここで最上は〈気持ちに余裕がなく元気もないので、しばらくは個人的なことは送らないとおもいます〉と当面の断筆を宣言した。そのうえで〈先に言っておきますね。メリークリスマス 良いお年を、あけましておめでとう〉と綴り、まだ12日間も先となる年明けまで更新がないことを示唆したのである。

「最上は同アカウントで12月12日に《孤独な一週間、はじまりました》と投稿。ツイッターでは12月10日に《なんか、人を愛したい。恋人が欲しい》とつぶやいており、どうにも寂しさが募っていたようです。もとより心の弱さで知られ、17年8月には《心と身体のバランスが取れなくなり》との理由ででんぱ組を脱退していますし、ファンからは現在の精神状態を危ぶむ声が続出しています」(アイドル誌のライター)

 ただ最近はゲームバラエティ番組の「有吉ぃぃeeeee!」(テレビ東京系)にてゲームの腕前を披露し、終始ゴキゲンな表情を見せるなど、精神が安定した様子も見せていた。それがなぜここにきてダウン方向に陥ってしまったのか。アイドル誌のライターが続ける。

「やはりクリスマスが近づいたことも大きな理由の一つでしょう。12月9日には《クリスマスって 何?》《あ、ぼっちの日か》とつぶやいており、一人で過ごすクリスマスを想像して気が滅入っていた模様です。そんな最上に対してファンからは心配と応援の声が続々と寄せられています」

 世間ではアンチの声ばかりが目立つ最上だが、実際には隠れファンが少なくない。写真集で披露している推定Eカップのナイスバディで多くの男子をトリコにするほか、ゲームマニアな面ではリア充女子が苦手な男子を惹きつけている。今年2月には29歳という実年齢を公表しており、アンチからは「BBA」との悪口も寄せられたものの、ファンからはむしろ若すぎず老けすぎず、ちょうどいいとの声も聞こえてくるのだ。

「実際のところ『もがちゃんみたいな彼女が欲しい』という男子は少なくありませんし、最上にあこがれるあまり、金髪ショートにイメチェンした女子もいるなど、性別を問わずに最上のファンは多いのです。そんな最上にはぜひ、気の置けない仲間たちとのホームパーティーでクリスマスを楽しんでもらいたいもの。13年に発売された『関西ウォーカー』ではサンタの扮装をしているでんぱ組のメンバーとともにトナカイ扮装で誌面を飾り、『もがちゃん可愛すぎ!』との絶賛を集めていました。そんなトナカイ姿でわいわいとゲームを楽しめば、きっと新たな地平が拡がってくるはずです」(前出・アイドル誌のライター)

 キミにはたくさんの味方がいるよ。もがファンたちはそんな声をクリスマスプレゼント代わりに届けてあげたいようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」