芸能

今そこにある芸能界の闇営業(1)札束飛び交う中国人富豪のグラドル“爆買い”

 3月5日に放送されたTBS系「有田哲平の夢なら醒めないで」で、松本莉緒が、かつて芸能界の実力者に強要された“アラブの王族”への怪しげな接待について明かしたことが話題だ。

「要は、石油王に肉体を献上してこいということと理解し、怖くなった松本は『非常階段から逃げた』とのことでしたが、『そんなことで仕事をもらわなきゃいけないなんてしょうもないし、精神崩壊した』とも語っていました」(テレビ誌記者)

 いくら何でも国内で石油王への接待などあるのかとお思いかもしれないが、これを荒唐無稽の与太話と言えない、こんな前例が日本の芸能史にはある。

「1988年に艶系女優としてデビューし、すでに今は引退しているMです。華やかな美貌と日本人離れしたメリハリボディで人気者となった彼女が、90年代になって週刊誌上で、東南アジアのボルネオ島に存在するイスラム教国・ブルネイの当時の皇太子の強い希望で、“一晩500万円”で夜のお相手をしたと告白して大変な話題になりました。ブルネイは、石油や天然ガスなどの天然資源の豊富な国で、皇太子は、まさに“石油王”と呼ぶにふさわしい存在でした」(芸能記者)

 しかも、松本を精神崩壊に追い込んだ、こうした芸能界の闇は今も存在するという。

「日本人のグラドルや艶系女優はアジア圏で人気が高く、現在は中国人富豪が彼女たちを“爆買い”している実態があり、パイプ役の怪しげなコーディネーターが急増しているんです。日本でビジネスを展開する中国人富豪が集うパーティーの二次会などでグラドルの“一晩いくら”が競りにかけられ、100~200万円の札束が飛び交っているという話です」(芸能プロ関係者)

 決して作り話などではないのだ。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」