芸能

「私たちは永遠にキャンディーズです」藤村美樹がスーちゃんの葬儀で明かした「約束」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 表舞台から姿を消した歌手や俳優、タレントが一世を風靡した後、どんな生活をしているのか。それはファンの興味をそそるものだ。

 近年、テレビのバラエティー番組でもよく扱われるようになった「あの人は今」だが、実はこれ、以前は週刊誌の定番企画だった。

「紅白を彩った歌手たちは今…」というテーマで、私が元キャンディーズの藤村美樹を直撃取材したのは、1988年の冬だった。

 キャンディーズは1973年、「あなたに夢中」でデビューした伊藤蘭(ラン)、田中好子(スー)、藤村(ミキ)によるトリオ。1976年に発売され、初のNHK紅白歌合戦の切符を手にした曲が、9枚目のシングル「春一番」だった。

 だが、キャンディーズはこの曲の発売から2年後の1978年4月4日、「いちばんいい時に解散しようね」というデビュー当時からの約束通り、後楽園球場でのラストコンサートを最後に解散。とはいえ、予想通りに伊藤と田中が芸能界にカムバックした。藤村も2年遅れた1983年、ソロ歌手として芸能界に復帰を果たす。

 しかしその後、芸能プロ社長の夫と結婚した彼女は、きっぱりと芸能界から引退。そこで取材当日は、買い物に出かける時間帯を見計らい、都内の自宅を訪ねた。

 するとほどなくして、ショートカットに丸ぶちメガネをかけた藤村が、2人の娘を自転車の前後に乗せて帰宅。幼稚園へ迎えに行っていたようだ。

 私が名刺を出して取材要件を伝えると、戸惑いながらも、2人の子育てに没頭する毎日で芸能界復帰は全く考えていないこと、元メンバーとの交流は解散後も続いていて、年に数回は伊藤の自宅に集まって夜中まで話に花を咲かせ、最後には必ず写真撮影をするのが恒例になっていることなどを、笑顔を交えて話してくれたのだった。

 そんな直撃取材から二十数年を経た2011年4月25日、キャンディーズの元メンバー、スーちゃんの葬儀で、涙ながらに弔辞を読む藤村の姿を見た。

 田中は20年近く乳ガンを患い、公表せずに治療を続けていた。危篤状態の中、伊藤と藤村が病室に呼ばれ、田中の名前を呼び続けたという。

 葬儀後の会見で藤村は、

「3人でおばあちゃんになるまで、恒例の集合写真を撮りたかった」

 と話し、長年にわたる病魔との闘いをねぎらった。亡くなった当日の様子にも言及し、

「天国での再会を信じて、その時が来るまで日々を大切に生きていくと、亡き友に約束しています。私たちは永遠にキャンディーズです」

 そう続ける彼女の言葉が、往年のファンたちの涙を誘った。それは東京に「春一番」が吹いてから、ちょうど1カ月ほど後の出来事だった。

山川敦司(やまかわ・あつし):1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」