スポーツ

これでいったい何度目?阪神・藤浪晋太郎「また先発挑戦」にOBが「プロ野球人生を縮める」重大警告

 阪神の藤浪晋太郎が再び先発投手として調整、起用の意向であることが6月14日、分かった。

 矢野燿大監督が明かしたもので、藤浪は6月13日に1軍出場登録を抹消されており、今後は2軍で先発機会を設けて昇格チャンスを伺うことになる。藤浪はこれに、

「先発ローテーションに割って入れるように。自分の仕事ができれば。状態はいいから、いいパフォーマンスができる」

 と語ったという。

 昨年、今年と2年連続で開幕投手を任されたが、4月には新型コロナウイルスに感染して離脱した。

 5月31日に昇格後は中継ぎ投手として1軍の交流戦5試合を投げ、無失点リリーフを果たした。ところが、球団OBの評価は手厳しい。

「青柳や西勇輝など、リーグトップの防御率を誇る先発陣に混ざるのは、並大抵の努力では難しい。そもそも藤浪が先発にこだわって挑戦するのは、これで何度目なのか。ポテンシャルが高いのは誰もが認めるが、はっきり言って、周りは呆れていると思う」

 12年にドラフト1位で阪神入団後、3年連続10勝をマークしたが、徐々に勝ち星を減らし、19年には屈辱の無勝利に終わった。球団OBが警告する。

「かねてから、パ・リーグ全球団からトレード要請が球団に来ているけど、藤浪は頑なに拒否している。ただ、先発再挑戦といっても来年、新たに就任する監督はどんな判断を下すか分からない。先発にこだわってばかりでは、プロ野球人生を縮めかねない」

 まさに人生をかけた先発再挑戦と言っていいだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏