スポーツ

決定!2022完全版「プロ野球ワーストナイン」表彰式〈内野手編〉(2)ヤクルト・山田哲人の不調は村上が原因

 優勝チームから唯一選ばれたのがヤクルトの山田哲人(30)。23本塁打、打率2割4分3厘、10盗塁と、かつてトリプルスリーを獲得した面影はなかった。

「チームトップの顔だった選手が、その座を村上に奪われたよね。ロッテ時代、落合(博満=68)さんが出てきたとたんに、有藤(通世=75)さんの成績が落ちたことを思い出す」(愛甲氏)

 パの内野手に目を向けると、日本ハムの清宮幸太郎(23)が際立つ。BIGBOSS(50)の「痩せろ」との指示を実行し、レギュラーを獲得したものの、打率2割1分9厘は規定打席到達者の中で下から4番目。エラーも10個を記録している。一塁手としてゴールデングラブ賞を獲得した経験もある愛甲氏は、

「人工芝でイレギュラーもない時代だけに多すぎるね。彼はホームランバッターだけど、総合力に欠けている。フライボール革命の申し子を目指すのはいいが、打率があまりにも悪すぎる。ベンチも右打ちやエンドランをやらせにくい」

 と現状の弱点をスバリ。

 最下位の日本ハムとは対照的に、西武から4人が選出された。19年の首位打者であるキャッチャーの森友哉(27)は、昨季3割を超えたが今季は2割5分1厘と、近年は1年置きに好調不調の繰り返し。開幕直後にロッカーでマスクを投げつけて右手の人差し指を骨折するなど、精神面にも弱さがうかがえた。

「下手なケガをして登録抹消されたり、闘志が空回りして打率も急降下。何事もなく出場していたら、それなりの成績を残しているはず。心の問題で、鍛え直していかないと」(伊原氏)

 二塁手の外崎修汰(29)は、18年に2割8分7厘をマークして19年、20年はフル出場したが、この2年は2割台前半で失策数も10個。広島の名セカンド菊池涼介(32)は2割6分2厘で失策3個である。

「安定した成績を残せる選手が、ケガや休養で2割1分5厘では寂しい。今年の西武は8月頃まで優勝を争えたけど、後半戦は外崎、森を含めた打撃陣が不振で山川穂高(30)もホームランを打てなくなった」

 そう伊原氏が語るとおりチーム打率2割2分9厘はリーグ最下位だ。

 ショートはオリックスの紅林弘太郎(20)。弱冠20歳でもありワーストとするには忍びないが、

「レギュラーとして出場している以上、この成績ではダメです。守備はまずまずだけど打撃がひどすぎる。いいところでも打てないし、追い込まれて外に投げられて凡打や三振。チームの期待度もあって出場を続けているが、清宮と似たような打撃成績では話にならない」(伊原氏)

 まだプロ入りして3年。来季のバッティングに期待したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…