芸能

WBC侍キャンプ スポーツ美女アナ「グランド奮闘記」(2)ABC・ヒロド歩美の“ドヤ顔”英会話でメジャー激怒

 こちらはいささか覇気のないご様子。TBSの近藤夏子アナ(26)は待機時間中、壁にもたれかかって遠くを眺める場面がしばしば。あくせく動く安藤アナや松崎アナとは対照的な仕事ぶりだった。制作会社関係者が嘆き節を漏らす。

「近藤アナはあまり野球に興味がないんです。そのため、誰かにお膳立てされたインタビューや囲み取材の代表質問はそつなくこなしますが、みずから取材先を提案したり、ネタを仕入れるような動きはほとんどしません。今回のWBCは民放の系列局ごとに取材パスが発行され、JNN系列に割り当てられた大部分はキー局のTBSが独占していた。それだけに、近藤アナの枠を地元の系列局に譲ったほうが成果はあったはずなんですが‥‥」

 さて、白いロングコートがエレガントに決まっていたのは、ABC(朝日放送テレビ)のヒロド歩美アナ(31)だ。すでに、今春に退社してフリーになることを発表している。関西メディア関係者が内幕を明かす。

「17年にテレ朝、ABC、メ~テレの3社合同で制作している『サンデーLIVE!!』のサブキャスターに抜擢されました。東京五輪を見越して20年に一時的に東京オフィスに籍を移すなど、局の人気アナとして期待を背負ってきましたが、ここ1~2年は局内の評価が二分していた。というのも、ライフワークの高校野球の取材やバラエティーのMCに熱を入れる反面、ストレートニュースの原稿読みのような地味な業務を敬遠するきらいがあったからです。管理職との衝突が絶えなかったらしい」

 とはいえ、強化合宿の取材は真剣そのもの。ダルビッシュが今キャンプ初となるブルペン投球を行うと、カメラマンの控えるマウンド寄りの最前位置に移動して立ち見。計35球の熱投を見届けて球場を後にしたのだが、

「実は、ダルが投げる直前にひと悶着ありました。この日のブルペンには、選手の視察に訪れたドジャースの編成関係者が4人いたのですが、個別の取材はNGとされていました。ところが、留学経験があって英語を話せるヒロドアナは、雑談がてらコミュニケーションを交わしてしまった。案の定、お付きの通訳に『取材は代表取材のみです!』と厳重注意を受けてしまいました。さすがに少しバツが悪そうな様子でしたね」(民放局ディレクター)

 突撃精神は実にアッパレ。スポーツ美女アナの奮戦記は始まったばかりだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…