特集

「たけし金言集」発売中の自著に殿から本気のツッコミが…(2)

Sponsored

 さて、“印税云々”といった、野暮なお話はこのくらいにして、金言集が発売になってから、ひと月程した頃、北野映画の撮影のため宿泊したホテルにて、

「北郷の奴が俺の喋ったことを金言なんていって本にしたからよ、普段喋る時も気の利いたこと言わなきゃいけないと思って、意識しちゃって大変だよ」

 と、やはり付き人のシェパード太郎に漏らしていたそうです。

 まさか、単行本のせいで、殿の発言が変わってくるとは‥‥。

 ちなみに最近、行く先々で金言集のことをよく聞かれるわたくしは、

「本が出てから、殿が金言を意識するあまり、口数が減ってしまって困っています。それでたまに喋ったかと思えば、今度はあまりにも金言を狙いすぎて、正直、ぱっとしない言葉の数々に、やはり困っています」

 といった答えを義務のように返しては、少しばかりの笑いを取らせて頂いております。

 話を殿に戻しましょう。

 最新北野映画の撮影のため、まるまる1週間、ホテルで宿泊をされていた殿は、撮影が終わっても酒を飲むことなく、部屋で静かにテレビを見て過ごす日が続いたそうです。

 そんな殿を見て、あるスタッフが「監督は夜ずっと部屋にいますね」と尋ねると、

「うちの北郷が出した本で、俺がカツラが異常に好きだとか書いてたから、しょうがねーからこっちも誰か新しいカツラのタレントはいないか探して、北郷に報告してやろうと思ってよ。毎日テレビ見ながらカツラ探しで大変なんだよ」

 と、答えたといいます。殿、わずかなプライベートでのカツラ探し、恐れいりました!

 で、これらの、金言集にまつわる殿の発言は全てプライベートで発した言葉ばかりです。

 では、公の場では、殿は金言集についてどう言っているのか、最後に記して〆たいと思います。

 金言集が発売されてから、1週間後に殿が出演された、高田文夫先生の「ラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)の中の発言から──。

「こないだ北郷が俺の本を出したけど、あれ面白い本だけどよ、俺のことずっと書いてて俺には一銭もくれないってのはどういうことだよ! あんなもんパンダの観察日記みたいなもんだろ。それなのにパンダに一銭もあげないってのはどういうことだよ。冗談じゃないよ!」

 殿、ご安心ください。わたくし、印税が入ったあかつきには、いろいろと考えがございますので‥‥。

「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」絶賛発売中!

カテゴリー: 特集   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…