坂本勇人のスタメン落ちと連続ノーヒット記録、菅野智之の離脱に先発投手不足、連続V逸で原辰徳監督が崖っ縁…と、あまりいい話がない巨人だが、ここで景気のいい話を出してきたのは、巨人OBの高田繁氏だ。野球解説者・江本孟紀氏のYouTubeチャンネル〈エモやんの、人生ふらーりツマミグイ「江本孟紀」〉に出演すると、あの「V9時代」を回顧している。
1965年から73年にかけての黄金時代、巨人には錚々たるメンバーが揃っていた。長嶋茂雄、王貞治、広岡達朗、森昌彦(現・祇晶)、柴田勲と名選手が名を連ねる。投手陣を見ても、400勝投手・金田正一、堀内恒夫と、レジェンドがズラリ。
当時の監督は、球界初の2000安打を達成した「野球の神様」川上哲治だった。しかしながら、これだけのスター選手を揃えれば、誰が監督をやっても「V9は必至だった」との声も聞かれるのだ。
67年ドラフト1位で巨人に入団し、68年からはセ・リーグ記録の6度の盗塁王に輝いた柴田勲に代わって、リードオフマンを担った高田氏が言う。
「もしオレが監督やっても、4回は勝ったと思う。ただ、4回は勝ててもね、川上さんでなければ9連覇は絶対にできない。ON(王・長嶋)がいても、誰がいてもできない。普通は1、2回勝てば気が緩むじゃないですか。一切、それはなかった。どうしてああいうふうに気持ちが切り替えられるのか、それが不思議でならなかった。油断とか慢心が一切ない」
世界の王も、のちにこう言っている。
「誰が監督でも優勝はできたかもしれない。3連覇くらいはね。でもV9は川上さんじゃなければできなかったと思うね」
油断と慢心のない川上監督がいなければ、長嶋、王というスター選手も生まれていなかったのかもしれない。
(所ひで/ユーチューブライター)