今週から夏のローカル競馬が始まる。舞台は函館。先週スタートを切った新馬戦は3場(東京、阪神、函館)に拡大されたわけで、我々ファンも若駒の動向に釘づけ。どんなスター候補が現れるのか楽しみでならない。
そんな中、東京ではエプソムカップがメインとして行われる。
03年に馬単が導入されて以降、これまでの20年間、その馬単での万馬券は6回(馬連は1回)。この間、1番人気馬は5勝(2着4回)、2番人気馬は4勝(2着3回)で、1、2番人気馬によるワンツー決着は3回。別定戦だけに比較的堅く、人気サイドで決まる傾向にある。
しかし、ここ4年連続して馬単で万馬券になっており、上位人気馬の実績をうのみにせず、しっかり吟味すべきだろう。
年齢的には勢いに乗り、充実ぶりが目立つ4歳馬が過去20年間で12勝(2着9回)と圧倒的優勢にある。続く5歳馬が6勝(2着7回)。4歳馬は5歳馬より2倍の勝ち鞍を挙げていることは知っておくべきだ。
今年の4歳勢は、ダービー卿CTを制したインダストリア、上がり馬的存在のカワキタレブリー、堅実なマテンロウスカイなどから目が離せそうにない。
しかし当方は、各馬に大きな力の開きはなく、混戦模様とみて6歳馬のエアファンディタを狙ってみたい。以前と違ってひ弱さが影を潜めてたくましくなり、使い込めるようになったからだ。
前走の都大路Sは、中団につけて直線は外に出し、強烈な末脚で見事な差し切り勝ちを演じてみせた。その後はここを目標に抜かりなく、しっかりと調整されてきただけに、実にいい雰囲気に仕上がっている。1週前の追い切りも軽快でリズミカルな動きを披露していた。
「もともと能力は高く、ここにきてようやく本格化してきた感じ。東京コースに実績はないが、合わないわけではない」
と、厩舎スタッフは、そろって期待感を口にするほどだ。
近親、一族にはジャパンCを制したシングスピール(GI4勝)など活躍馬がキラ星のごとくいる良血。道悪実績もあり、梅雨時の今を思えば、大きく狙ってみたい。
逆転候補には5歳馬のレインフロムヘヴンを挙げたい。3勝クラスを勝ち上がったばかりだが、こちらもソヴィエトスター(仏2000ギニー)ほか近親、一族に活躍馬が多くいる血筋の出。左回りがスムーズで東京コースは〈4 2 1 2〉と得意とするところ。状態もよく、チャンスがあっていい。
一方の函館スプリントSは、過去20年で馬単による万馬券が7回(馬連では4回)と、比較的よく荒れる重賞である。
こちらも混戦模様だが、穴党としてイチオシしたいのは、ヴァトレニだ。
前走の鞍馬Sは9着に敗れたが、不良馬場での競馬のうえ、斤量59キロを背負ってのもの。やむを得ない結果だったように思う。それでも勝ち馬とはコンマ6秒差。ならば巻き返しがあっていい。
前走後は、ここを目標にいたって順調。1週前の追い切りも実によかった。北海道(函館、札幌)の洋芝は〈4 0 1 0〉と実績があり、得意なのは心強い。
3代母ウイニングカラーズはケンタッキーダービーを制した女傑(GI3勝)。ここは初重賞制覇のチャンスとみた。