特集

「たけし金言集」続・殿の付き人になるということ(1)

Sponsored

 前回、“ビートたけしの付き人のお仕事”について書かせていただきました。

 テレビの中のビートたけしに恋焦がれ、運だけで弟子となり、「殿」と呼ぶことを許され、憧れだった人の付き人になるわけです。それはもう大変幸せな出来事であり、苦労や不満といった感情を抱くことなどあるはずもありません。が、そこは“やってみないとわからない苦労”といったものがないこともないのです。

 そこで今回は、ビートたけしの付き人だからこそ味わえる、そういった“取るに足らない小さな苦労”について書かせてください。

 今はタバコを吸われない殿ですが、わたくしが付き人を務めていた、96年から02年の間は、まだ日に2箱ほどおタバコをお吸いになっていました。

 師匠がタバコを吸うという、ただそれだけの行為であっても、付き人はなかなか大変なものなのです。

 説明します。殿から「おい(煙草をくれよ)」といった、小さなジェスチャーが入る。付き人はすぐさま取りやすいよう、タバコを1本、少し箱から抜き出し、差し出します。殿がタバコを抜いて口元へ運ぶ。すぐさま付き人は、どこかで見たヤクザ映画のワンシーンかのごとく、すばやく右手でライターに火をつけ、左手は風よけのために添え、両手を駆使して火をお付けします。

“たったこれだけの動作”ですが、この動作のどれか1つでもうまくいかずモタモタしていたりすると、せっかちな殿からすぐさま、

「何やってんだよ!」

 といった、軽いツッコミが入ったりします。当たり前ですが、殿も真剣に怒っているわけではなく、ただ、面白がってツッコんでいるだけです。

 が、それも時と場合によっては、同じ小さなミスでも違ってきます。

 例えば「北野映画」の現場で、技術的なミスが重なり、撮影がなかなか進まず、長い待ち時間が発生したりすると、さすがの殿も明らかにイラつき出します。こういった時、付き人が何らかの小さなミスを連発すれば、当然イライラを増長させることになり、

「さっきから何やってんだよ! 気が利かねーな!」

 といった、大変厳しいお叱りの言葉を、険しい顔で浴びせてきます。憧れだった人から、どんな理由があろうと、険しい顔で叱られるのは落ち込むものです。

「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」絶賛発売中!

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…